韓国人「日本の次期首相がこの人でほぼ確定した模様、現地メディアも報じている…」→「マジで…?(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「小泉進次郎が日本の次期首相としてほぼ確定したようだ。」というスレの反応を翻訳して紹介します。


小泉進次郎が日本の次期首相としてほぼ確定したようだ。

岸田、菅、麻生太郎がすべて進次郎側に加担したと現地メディアが報じている。

もはやほとんど確定レベルだ。




ttps://x.gd/JSWhZ,ttps://x.gd/xOEV1

韓国の反応

まだ若すぎるけど、それでも父親の後光は確かに大きいようだ。
非主流だと言っていたが、主流側に人材がいないのか?
>>非主流だと言っていたが、主流側に人材がいないのか?

自民党が失脚の危機だとか何とか・・・。

それで国民的に好感度が高い進次郎のほうへ党論が傾いたようだ。

高市とかいう女性政治家はあまりに極端だから。

進次郎なら、しばらくは日韓関係がぎくしゃくすることはない。
自民党の年寄りたちにとっては高市より小泉進次郎のほうが良いだろうな。
我が国では彼も靖国参拝したことで一括りにされるけど、高市よりは百倍ましだ。
小泉になれば3連続で親韓総理が誕生する。
高市がなっても、その人の性向次第で日韓関係が完全に壊れることはない。

流れと慣性というものがあるから。

ここにいる人たちはそれが見えない人が多い。

他の候補たちがよほどなのか?

進次郎に集中するくらいだから。

進次郎には安倍くらい長くやってほしい。
何となく、李在明大統領と相性が良さそうだ。
日本はまだ女性総理は無理。

普通に小泉になるだろう。

しかも、全然仕事ができない人だから、韓国にとっても好都合。

>>しかも、全然仕事ができない人だから、韓国にとっても好都合。

小泉はすごく賢くて嘘をつかないイメージ。

うっかりするとやられるぞ。

どうせ石破が降りるっていうし、残った候補の中では小泉が一番マシ。
日本は韓国より保守化が進んでいて、自民党の年寄りが女性総理を嫌う。

東京都知事まではできても、総理が女性?

ありえない。

日本は内閣制で国民の意思に意味がない。

どうせ自民党内の派閥争いで決まる。

日本が女性をどう見ているかは別の投稿にも書いたけど、女性が総理なんてありえない話だ。

いまの議員たちは、死んでも生き返っても、女性に統制されるのは切腹並みに辛いことだろう。

疑似民主主義というより、疑似イスラム国家と見ても差し支えない。

日本の女性総理の時代はまだ遠いと思う。

日本の国運も遂にここまでらしいww
誰になっても、あまり気に入らない。