韓国人「北米の『鬼滅の刃 無限城』公開1日目終了後の観客評価がこちら…」→「ケデハンより評価されてる…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「北米での『鬼滅の刃 無限城』公開1日目終了後の観客評価」というスレの反応を翻訳して紹介します。


北米での「鬼滅の刃 無限城」公開1日目終了後の観客評価




ttps://x.gd/iUsqt

韓国の反応

評価がものすごく高い。

興行収益を見ても観客が少なかったわけじゃないのに、思ったより評価がよく出てる気がする。

アニメとしてはGOATの域に入れるけど、漫画としては典型的なB〜C級だと思う。

アニメ化があり得ないくらいよくできてる。

今日観てきた。

映像美がめちゃくちゃすごくて、やばいくらい面白かった。

もしかして、ケデハンよりも評価が高いんじゃないか…?(ブルブル
西洋アニメって血が飛び散るようなのがほとんどないから、余計に好まれるのかもしれない。
とにかくめちゃくちゃ面白い。

アクションシークエンスが本当に凄まじかった。

疑問なんだけど、鬼滅が成功すると何かもらえるのか?

なんでこんなに大騒ぎして喜ぶ人が多いんだ?

俺も楽しく観たけど、自分の人生みたいに扱って叩かれると級に怒りだす人が多すぎる。

北米では全然注目されてないって言い張ってた人たちはいったいどこへ消えてしまったんだろう?ww
自国で制作したわけでもないのに、ケデハンで日本相手に勝利宣言した挙句、最終的に評価で負けるのは本当に笑えるww
今日観てきたけど、本当に面白かった。

でも最後のボスの回想シーンはもう少し短ければよかったと思う。

長すぎる。

ワンピやナルト、ブリーチとかは作者がインタビューにも出るのに、鬼滅の作者は静かだよな。
そんなに面白いのか?

テレビシリーズ前作観てなくても大丈夫?

無限列車は観たけど。

時間があっという間に過ぎた。

もう一度観たい。

内容は全部知ってるしわざわざ観なくてもいいかと思ったけど、今日親と一緒に観に行ってきた。
待ち望んだファン中心の初週だから高いのは当然。

後悔終了後の興行結果が気になる。

少年漫画の王道に、作画力・アクションシーンがGOAT級だから、貶すところがない。

まあPC厨が無理やり叩きに来るんだろうけど。

ロッテン・トマトには批評家が参加するから、こういうベタな内容は低く叩かれると思ってたけど意外だ。
ワンピやナルト、ブリーチの時期に出てたらすぐに埋もれてただろう、アニメのおかげのバブル漫画。

鬼滅の作者はユーフォーテーブルの方向性に毎日感謝しないとw

純粋な面白さでGOAT。