韓国のコミュニティサイトより「米国、16日から日本産自動車の関税を15%に引き下げ適用…韓国車は25%維持」というスレの反応を翻訳して紹介します。
米国、16日から日本産自動車の関税を15%に引き下げ適用…韓国車は25%維持
ドナルド・トランプ米政権は、日本との通商協定に基づき、16日(現地時間)から米国に輸入される日本産自動車に対する関税を15%に引き下げる方針を明らかにした。
米連邦官報によると、この措置は16日付で発効する。トランプ政権は今年4月、国家安全保障への脅威を理由に、通商拡張法232条を根拠として外国産自動車・部品に25%の追加関税を課していた。これにより、日本車は従来の2.5%に25%を上乗せした27.5%の関税を負担していたが、今回の協定により大幅に軽減されることとなる。
今回の措置で日本車は米国内市場で価格競争力を確保する見通しだ。
一方、韓国は米国と包括的な通商協定の大枠では合意しているものの、細部調整で隔たりが残っており、最終妥結には至っていない。そのため、現状では韓国産自動車には依然として25%の高関税が適用されている。
韓国の対米輸出の首位品目である自動車は、引き続き通商拡張法232条の25%関税対象となっており、日欧メーカーとの競争で不利な立場に置かれることが予想される。
[keijiban2]
ttps://x.gd/ISiri
韓国の反応
ならば最初から関税交渉は時間をかけて国益のためにやると言えばよかった。
第三国にまで行って、署名もできない交渉を発表したのは何だったのか。
大韓民国のすべての権力の上にいるのは民主党じゃないのか?
正直言って関税25%のままが正解。
国民を欺いて、いったいどれほど粘れると思っているのか・・・。
もし尹錫悦の時代だったら、すでに弾劾だとか国を売ったとか言って、あちこちでデモが起きていただろう。
あれから一度もアメリカの立場が変わっていないのに…政府は何かまだ隠していることがあるのか?
難しいだろうね。
ほとんど災害のような状況だ。
最悪の結果としか言えない。
25%関税をかけられたまま、そのお金を国内企業に支援して時間を稼ぎ、3年後にトランプが退任すればその時に新しい政府と再交渉すればいい。
その金を急いで渡す必要はない。
ただ呆れるばかりだ。
25%なら15%に勝ったことになるなww
交渉は失敗だったのに、なぜ国民はトランプ会談が成功だったと思ったのか。
そのおかげで支持率が一気に上がった。
驚くべきことに、うちの地域には「会談がうまくいった」と書かれた民主党の横断幕まで掛かっている。
ギャラップの世論調査でも「会談がうまくいった」が一位だった。
これが今、我々が生きている大韓民国の現実だ。
韓国人労働者はアメリカで酷い扱いを受けた。
これで李在明政権の外交がうまくいっていると言えるのか?
自動車関税ももともとは0%だった。
この0%関税は、民主党があれほど反対デモをしていた李明博大統領の韓米FTAのおかげなんだよ。
だから支持率が落ちるのを恐れて、李在明の支持者たちがうろたえている。
進歩勢力はまともに仕事はせず、国内で宣伝と扇動ばかりして、失敗をしても見た目だけ華やかに包装して誤魔化そうとしている。