韓国のコミュニティサイトより「現在、日本のJリーグでホットな非マナー論争.mp4」というスレの反応を翻訳して紹介します。
現在、日本のJリーグでホットな非マナー論争.mp4
※音量注意
非マナーvs賢いプレー
[keijiban2]
ttps://x.gd/J9ly1
韓国の反応
完全にマナー違反だ。
マナー違反なのもそうだけど、東京ダービーだから余計に熱くなったんだろうな。
FC東京と東京ヴェルディの試合だし。
後にワールドクラスになったとしても、一生ついて回るだろうな。
賢いプレーとか言うけど、サッカー人生は一試合で終わりじゃない。
こういうのは全部巡り巡って自分に返ってくる。
しかも勝ってるのにあんなことしたならなおさらだ。
欧米のスポーツはルール優先でスポーツマンシップが大前提だから、単純にマナー違反。
これを我が国でやればもっと大問題になっていた。
この選手が引退するまでこのことで言われ続けていたと思う。
尊重と配慮の国とされる日本でこんなことしたら、余計に重く見られるに決まってるww
負傷中じゃない選手に当てて出すなら賢いかもしれんが、あれは誰が見ても倒れてる選手にやったことだから批判されて当然。
マナー違反だけど、本当に重要で大事な試合だったらやってしまうかもしれないw
自分のチームなら最高に面白い。
他人のチームなら魔女狩り開始。
これを見て賢いプレーだと思う人がいること自体驚く…(ブルブル
サッカー的には賢いのかもしれないが、人としてはやっちゃいけない。
これがマナー違反じゃないなら、スポーツマンシップなんて最初から存在しないのと同じ。
バスケではああいうプレーをBQって呼ばなかったっけ?
相手がわざと寝転んで遅延ばかりしているならやる価値はあるかもしれない。
でもこの場合は・・・。
えっ、長友っていまだに走ってるのか??
>>えっ、長友っていまだに走ってるのか??
俺もそっちの方に目が行ってしまったww
倒れてる選手に蹴るんじゃなく、普通は手を挙げてボールを持つか、外に出して試合を止めてやるんじゃないのか?
マナー違反だろ。
ああいう場面では普通は蹴り出して、相手もリターンしてくれるものだ。
これが正しいなら最初からドッジボールか格闘技をやるべき。
どこが賢いプレーなのか、普通に最低のプレーだよ。