韓国のコミュニティサイトより「歴代 北米 非英語圏映画 興行ランキング」というスレの反応を翻訳して紹介します。
歴代 北米 非英語圏映画 興行ランキング
10位 アメリ
フランス ‐ 3322万ドル
9位 パンズ・ラビリンス
スペイン ‐ 3763万ドル
8位 Instructions Not Included
メキシコ ‐ 4446万ドル
7位 パラサイト 半地下の家族
韓国 ‐ 5336万ドル
6位 HERO 千年の恋
中国 ‐ 5371万ドル
5位 ゴジラ-1.0
日本 ‐ 5714万ドル
4位 ライフ・イズ・ビューティフル
イタリア ‐ 5756万ドル
3位 劇場版 鬼滅の刃 無限城編
日本 ‐ 7061万ドル(オープニング成績)
2位 劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
日本 ‐ 8574万ドル
1位 グリーン・デスティニー(臥虎蔵龍)
台湾・中国・香港・アメリカ ‐ 1億2807万ドル
[keijiban2]
ttps://x.gd/eAbyC
韓国の反応
音楽でもビルボードやグラミーを日本歌手が取った。
結局、我々が先んじるものは何一つなかった。
客観的に見ても映画市場、音楽市場すべてこの二国が一番大きい。
我が国は化粧した男が踊るコンテンツしかない、質が違う。
中国は内需頼みだけど、日本はそうじゃないから。
我が国が張り合うには無理がある。
ここまで下にいるなんて。
我が国ではムン・ジェインが「チャパグリ」食べて宣伝してくれたおかげで農心の株価はかなり儲かったようだけどw
しかし、いくらアニメとは北米市場でここまで稼ぐなんて…(ブルブル
韓国作品ですらない「K-POPデーモンガールズ」に自己投影する愛国中毒者はどう説明するんだ?w