韓国のコミュニティサイトより「好みが分かれる日本のラーメン屋の女の子」というスレの反応を翻訳して紹介します。
好みが分かれる日本のラーメン屋の女の子
※音量注意
岐阜県の「焼豚ラーメン三條」店主の娘さん..
彼氏はいない..
前にインタビューを見たら、高校卒業までは彼氏がいたけど別れた..
今は一人身
父親と弟と一緒にラーメン屋をやっている
ttps://x.gd/Ij7ru
韓国の反応
こんなの無条件で好きに決まってる。
前に中華料理屋をやってる女の子が二人出てきたのを見たことあるけど、大体アナウンサー試験に落ちて、祖父の店だった中華料理屋をやりながらユーチューブに出て評判になって、商売がもっと上手くいったりしてたりする。
本当になぜなんだろう・・・。
食べ物を扱うのに衛生を気にしないんだな。
今すぐでも告白したい。
自分が昔勤めていた会社に、三菱商社の社員が日本に戻るということで挨拶に来た。
その人は昔無名だった三菱PLCを、今の業界トップクラスに引き上げた張本人だった。
早稲田の電気学部を出て、アメリカMITを卒業した博士だった。
サムスン電子と手を組んで、当時は無名だった三菱PLCをシーメンス以上に引き上げた人だ。
うちの会社がサムスン電子の取引先だから、社長がスカウトしようと白紙小切手を出したのに断った。
なぜ日本に戻るのかと聞くと、父親が神社の住職で急に体調を崩して務められなくなったので、自分が長男だから日本に戻って家業を継ぐと言っていた。
少なくとも自分には日本の家業文化は理解できなかった。
家業を継ぐってそんなに大事なことなのかと思った。
男の立場からすれば別れる理由がない。
見た目も素晴らしくて、本当にこの女の子は好きになる要素しかない。
あのスープはたぶん一晩中かき混ぜないといけない。
体中が脂の匂いで染みつく。
いや、ああいう女の子が我々のところには絶対来ないから、我々は不幸なんだよw
分かるよな?