韓国人「実はドジャース優勝にキム・ヘソンが大きく貢献していたことをご存じですか…?」→「素晴らしい働き…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「ドジャースでキム・ヘソンが担っている大きな役割with大谷」というスレの反応を翻訳して紹介します。


ドジャースでキム・ヘソンが担っている大きな役割with大谷

※音量注意

ホームランを打った選手が戻ってくると、ひまわりの種を差し出しながら

「おい、お前が種が巻け!」
「俺がですか?」

と年下の選手にやらせる。


打撃を終えて戻ってくると、「おい、よくやった。その調子で打て、うんうん」と声をかける。


キム・ヘソンが拍手しているのを見て、何がそんなにおかしいのか、急に笑い出しながら、山本に「キム・ヘソンを見てみろ」と言ってすごく嬉しそうにする。


キム・ヘソンを見て「おい、こっち来い」と呼び、ぴょこんと走ってきたところでポンポンと叩く。

西地区優勝のときは、二等兵キム・ヘソンを呼びつけてビールを浴びせ、

ワールドシリーズ進出後にも「こいつここにいたのか、おい来てみろ」と言ってまたビールをかける。

年が一、二歳差どころか五歳も離れた東洋人同士の関係なのに、上官の兵長がかわいい二等兵をそばに置いて可愛がるような感じで、まるでお気に入りのマスコットのように接している。

大谷はキム・ヘソンの前では、急にいたずらっ子のような無邪気な表情になる…。



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/byrU2

韓国の反応

この際、試合にあまり出られなくてもいいじゃないか。

このままいけばワールドシリーズのリングを手に入れられる可能性が高いんだし。

本当にお気に入りのぬいぐるみみたいなポジションだww
このくらいなら、ドジャースに来たのも大谷がキム・ヘソン獲得に動いたからじゃないか?w

このまま優勝して、1年目に優勝リングを貰えばキム・ヘソンも伝説の仲間入り。
本当にベンチの空気をよくしてる。

ポストシーズンにベンチに置いておきたかった理由がよく分かる。

お気に入りのぬいぐるみ兼ユーティリティだから、試合に出られなくても同行しそう。
このレベルならもう“相棒”だよw
めちゃくちゃよく世話してくれてる。
ヘソンの雰囲気が本当に新人っぽいから、余計にそう見えるんだろうな。

それにしてもどこへ行っても愛される素晴らしいキャラクターをしている。

大谷と過ごしたエピソードを一生のネタになるのが羨ましい。
確実にチームに溶け込んで、プレー以外のところで貢献してる。

こういう選手も必要なんだよ。

近所の仲のいい兄貴みたいだな。
キム・ヘソンのトレーニングを見ると、大谷がそうするのも納得できる。

普段から酒も炭酸飲料も一切飲まないらしいし、運動しすぎてドジャースのトレーナーが止めるほどだとか。

いい雰囲気だけど、キム・ヘソンも来年ロースターに安定して残らないと、こういう構図も続かない。
世界最高の野球選手とああいう関係になれるなら、試合に出られなくても悔いはなさそうだw
大谷は本当に完璧すぎる。

投打二刀流で怪物みたいな成績を出して、同じアジアの新人が早く慣れられるようにそばでめちゃくちゃ助けて、気にかけることも多いのに、細かいところまで本当に天使みたいだ。

性格から実力まで、非の打ちどころがない。
大谷のすごいところは、韓国へのリスペクトを本当にたくさん見せてくれることだ。

よく気にかけてくれるし、面倒見もいい。

ヘソンのメンタルケアが素晴らしい効果をもたらしている。
ドジャースに呼ばれた理由が分かったなw