韓国人「韓国野球U23代表、台湾相手に0-10でコールド負けの完敗、NPBの有望株にも完封される・・・」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「このままでは台湾恐怖症になりそうだ…衝撃の0-10惨敗、LG・NC・SSGの投手有望株がことごとく崩れた」というスレの反応を翻訳して紹介します。


このままでは台湾恐怖症になりそうだ…衝撃の0-10惨敗、LG・NC・SSGの投手有望株がことごとく崩れた

「このままでは台湾恐怖症が生まれそうだ」。韓国野球が昨年のプレミア12、先週の世界青少年選手権に続き、アジア野球選手権でも“難敵”台湾の壁を越えられなかった。

孫東一(元光大学監督)が率いる韓国U-23代表は23日、中国福建省福州の平潭国際野球スタジアムで行われた第31回アジア野球選手権オープニングラウンド第2戦で台湾と対戦し、0-10でコールド負けを喫した。

韓国は初戦で香港に16-1のコールド勝ちを収めたが、連勝はならず。これでB組の成績は1勝1敗となった。B組には台湾、香港、パレスチナが属している。

韓国は遊撃・呂東健(斗山)、右翼・全多民(斗山)、三塁・李泰慶(ロッテ)、捕手・柳賢俊(斗山)、中堅・金炳準(KT)、指名打者・任鍾成(斗山)、一塁・呉瑞鎭(KT)、二塁・鄭炫昌(KIA)、左翼・郭東孝(韓日長信大)を並べた先発オーダー。先発は金鐘運(LG)だった。

打線は台湾のマウンドに3安打無得点と沈黙。先発の陳睦衡(オリックス)は5回を3安打2四球3奪三振で無失点に抑え、その後の6回、7回も韓国打線は三者凡退に終わった。安打を記録したのは呂東健、柳賢俊、金炳準の3人にとどまった。

一方の投手陣は台湾打線の火力に押し切られた。先発・金鐘運は0回3分の2で2安打3四死球1奪三振3失点と崩れ、続いた金俊元(NC)もアウトを取れずに2安打2四球3失点と炎上。序盤で試合の流れを渡した。

その後、朴正民(韓日長信大)が3回3分の2を1安打1失点と粘ったものの、申智桓(SSG)が1回3分の1で1失点、禹康勲(LG)が3分の2回で被弾を含む2失点と踏ん張れなかった。7回裏、8-10で迎えた1死一塁の場面では、禹康勲がサヨナラ2ランを浴びてコールドゲームが成立した。

韓国は24日、同じ会場でパレスチナとのグループ最終戦に臨む。B組で2位以内に入らなければ、スーパーラウンド進出はならない。



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/WfGas

韓国の反応

台湾野球にやられてるのに年俸は世界最高レベルだ…。

選手会なんて、自分たちのFA交渉のために作ったものじゃないのか。

それでも球場が満員なのは不思議。

日本の社会人野球よりレベル低いプロ、もう実業団レベルって言っていい。

野球は世界的に人気ないし、ほんの数か国だけ騒いでる。

特にアメリカを除けば完全に二流。

国際大会レベルに合わせて年俸もらえ。

バレーもそうだけど野球も問題が多い。

球場にファンが通ってくれるからこうなるんだ。

観客がいなくなって企業スポンサーが撤退してみろ。

今は余裕がありすぎる。

韓国野球は最下位レベルなのに年俸だけ高いから必死にやらなくなる。

リーグのレベルだけ見ても台湾の方が上。
球場に応援行く人たちが正直すごく不思議に見える。

町内サッカーを金払って応援してる感じ。

我が国のスポーツはハングリー精神がないと強くなれない。

今は生活に余裕あるから練習もいい加減で実力もないのに年俸は億単位。

冗談みたいな試合結果。
アジア三流レベル。

国際大会には出ない方がいい。

野球やサッカーで貧しい中からスターが出る時代は終わった。

お金がなければ絶対に運動できない。

中学生レベルでも月に100万ウォンはかかる。

学校所属じゃなくクラブ方式で運営して金ばかり取る。

もうひどい有様だよ。

実力は低いのに、年俸だけ多くもらっている韓国プロ野球レベルがこれだ。
弱い相手には強いけど、強い相手にはすぐ負ける。

日本を越える?

台湾から先に越えないと。

高年俸とスター扱いが韓国野球を井の中の蛙にした。

防御率4〜5点台の投手が100億近い契約を結び、名前ある選手なら軽く100億を超える。異常だ。

実際に野球をやっている国はアメリカ、日本、台湾、韓国くらい。

韓国が世界ランキング4位というのは、実質最下位という意味。

国内だけでぬるくやって高額年俸とスター待遇を受ける姿は、中国サッカーや、内輪向けになったJ-POPを思い出す。

海外に出ればすぐ通用しない。

韓国野球はレジャー感覚で観ないと。
それでもこんなレベルの低いスポーツを好む人がいるのが理解できない。

クオリティが低すぎる。

むしろ最近は気が楽だ。

前は台湾と同じくらいと思われてたけど、今は明確に下だから、大人しく「台湾の方が強いよ」って認められる。

そんなに強いなら、なぜ台湾にはメジャーリーガーがいないんだ?
アマチュアかと思ったら、あれでもみんなプロなんだな。
韓国野球が台湾に勝っていると勘違いした瞬間、コールド負けで恥をかく。