韓国人「韓国人が日本に行った時、本当に衝撃を受けることがこちら…」→「そんなに差があるのか…?(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本に行ってパンをたくさん食べてみたけど、本当に感心した」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本に行ってパンをたくさん食べてみたけど、本当に感心した

ソンシムダン(※韓国の有名ベーカリー)なんて、あくまで町のパン屋レベルでの話にすぎない。

牛乳や卵、チーズ、バターなどの風味がとても香ばしくておいしく、日本のパンは圧倒的な優位にあると思う。



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/3A6eT

韓国の反応

日本がベーカリーに本気なのは確か。
日本は経済・文化すべての面で職人精神があり、品質に敏感で、30年前も今も味と品質が変わらない。
>>30年前も今も味と品質が変わらない。

それでトヨタは35年間も不正を職人精神レベルで続けたということか?w

正直ソンシムダンは安くてコスパが良いと有名なのであって、それほど美味しいものじゃない。
さすがに日本の普通のパン屋よりはやや上。

でも、ちょっと美味しいパン屋には当然負ける。

日本の街のパン屋もそれぞれ特色があって美味しい。

でも、今は日本のパン屋も消えていってる傾向にあるらしい。

ソンシムダンを貶めるのはやめてくれ。

ソンシムダンに匹敵するパン屋は日本にも多くない。

自分も日本のパンはたくさん食べたことがあるから言ってる。

見た目が特徴的なパンが多いのは認める。

前の天皇が好きだったという銀座のパン屋で、あんパンやシュークリームを買ってきたが、パサパサでとてもまずくて全部捨てた。
ソンシムダンの揚げあんドーナツは誇っていい。

すぐに食べても美味しいけど、冷蔵庫から出して食べたり、電子レンジで少し温めて食べると品質がとても良い。

日本に良いパン屋が多いのも事実だけど、ソンシムダンレベルなら上位に入るのは間違いない。

本当に日本のコンビニパンがソンシムダンより美味しいのか?
>>本当に日本のコンビニパンがソンシムダンより美味しいのか?

その話を何度も聞いて日本に行ってコンビニに寄ってみたけど、あれの何が美味しいんだ?

我が国のコンビニパンと同じじゃないか?

有名だというコンビニのパンや弁当を食べてみたけど、どこが美味しいのか、何が違うのかわからなかった。

韓国と似ていた。

ディズニーで食べたホットドッグのソーセージは本当に美味しかった。

ソンシムダンは行ったことがないから分からないし、パンのために行く理由もないが、日本のパン屋は価格に対してバターやマーガリンなどの量が圧倒的だった。
日本のシュークリームは認める。クレープも。
日本には特定の種類に特化したパン屋は多いが、ソンシムダンのようにとんでもない種類を売っている店は少ない。

ソンシムダンレベルのクオリティで、ソンシムダンのようなコンセプトのパン屋ができたら、大ヒットすると思う。

最近、日本の放送局がソンシムダンを取材しに来ているくらいだ。

日本は不思議とパンに本気な国。

米があれだけ好きなのに、製パンをめちゃくちゃ得意としている。

韓国は味はさておき、とにかく高い。
塩パンの日本の価格を見て驚いた。

韓国はとにかくめちゃくちゃ高すぎなんだよ。

日本はパンが主食と言えるくらい重要な国。我が国とは事情が違う。