韓国のコミュニティサイトより「文化影響力ランキング 韓国 7位」というスレの反応を翻訳して紹介します。
文化影響力ランキング 韓国 7位
現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。
,,,
韓国の反応
実際、アメリカ人を集めて地図で「韓国はどこか」と聞くと、みんな中国のどこかを指している。
イタリアに文化って何があるんだ?
>>イタリアに文化って何があるんだ?
文化というのはコンテンツだけでなく、文化遺産や食文化など全部を含むと考えたとき、
遺産大国であるのは確かだろう。
>>イタリアに文化って何があるんだ?
ローマ帝国。
現代の生活にものすごく影響が残っている。
>>イタリアに文化って何があるんだ?
ピザくらいでは?
ドイツはなぜ入っているんだ?
全部先進国だな。
上位5カ国までは理解できるけど、韓国の順位は少し高すぎる気がする。
イタリア系のメディアが関わってるのか?
アメリカがトップじゃないのは違和感ある。
イタリアはローマ帝国の歴史、フランスはルネサンスの中心地。確かに西洋文化の源流を担ってる。
>>イタリアはローマ帝国の歴史、フランスはルネサンスの中心地。確かに西洋文化の源流を担ってる。
その基準なら、中国やギリシャの方が韓国より上になるんじゃないか。
イタリアがトップって時点でこのランキングの信憑性は怪しい。
最近は海外に行くと「韓国の〜見た!」とか「好きだ!」と言われることが増えて、本当に地位が上がったのを実感する。
フランスは理解できるが、イタリアがトップなのは不思議。
スペインの文化がイギリスより影響力あるっていうのは腑に落ちない。
1位のイタリアは芸術やファッション、さらに古代文明の遺跡や料理の面で影響力を保ってきたという説明なら一応理解できる。
今の韓国文化の勢いを見ると、既に日本文化を超えていると思うんだけど…(ブルブル
中国がランキング外というのは逆に不自然。
個人的には韓国はトップ3に入ってもおかしくないと思う。