韓国人「日本よりフィジカルが優れてるはずなのに、なぜ我が国から大谷翔平のような選手が誕生しないのか…?(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「日本よりフィジカルが優れてるはずなのに、なぜ我が国から大谷翔平のような選手が誕生しないのか…?(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「大谷を見ていると、なぜ日本にはできて我が国はできないのだろう。」というスレの反応を翻訳して紹介します。


大谷を見ていると、なぜ日本にはできて我が国はできないのだろう。

遺伝子的には似ているはずで、むしろ平均的なフィジカルなら、こちらの方が優れているようにも見える。

それなのに、野球の層の厚さやインフラでこんなに差が出るのはなぜだろう?

結局のところ、層の深さと野球に対する哲学の違いなのか?



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/lo45X

韓国の反応

日本は野球をやる人の数が桁違いに多い……。
アメリカにも大谷翔平みたいな選手はいないんだけど?
国土の広さ+人口+蓄積された経済力。

大谷どころか、イチローのレベルにも届いてない。

それに、野球が人生のすべてじゃないんだから、普通に大谷を見なら生きればいい。

日本も大谷を最後に、出生数が100万人を下回る時代に入った。

あのレベルの選手はもう出にくい。

アメリカでも無理だ。
西洋の人々でも到達できないのに・・・。
あれは大谷という個人の才能の結果だろう。
人口、そして野球をする人の数の差が圧倒的すぎる。
平均ならともかく、あれはただの突然変異だ。
アメリカでも、カナダでも、メキシコでも、ベネズエラでも、ドミニカでも無理。
「日本だからできた」という次元の話じゃない。

人類全体で見ないといけないレベル。

もう「アジアはフィジカル的に不利」とも言えなくなった。

日本では小柄でも160キロ近く投げる投手が急増している。

大谷はただの突然変異と見るべき。

我が国はもちろん、世界中どこを探してもいない。

大谷はアメリカの歴史上でも存在しなかったタイプだ。
日本野球はもともとずっと強かったから・・・。
普通の人たちでも能力値は千差万別。

日本だから生まれたわけでもないし、韓国だから生まれないということもない。

大きく見ればみんな人間だが、細かく見れば全員違う。

その違いを認められないだけ。

日本ができて我々ができないという話じゃない。

世界で唯一無二の存在なんだ。

人口:日本の方が多い。
インフラ:日本の方が優れている。
社会的関心度:日本の方が高い。

この条件で大谷級が出る方が、むしろ不思議じゃないか?

日本だけができて、我が国だけができないという話ではない。

MLBの歴史の中でも、こんな選手は前例がない。

同じチームの仲間でさえ驚いている。

サッカー選手の数も日本は8倍いるのに、ソン・フンミンのような選手は出ていない。