韓国のコミュニティサイトより「日本戦で敗れた後のブラジルのニュース記事」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本戦で敗れた後のブラジルのニュース記事
「日本に敗れることは、代表チームが韓国を大敗させることよりも、はるかに価値がある。」東京での厳しい復帰戦は弱点を露わにしたが、それが「チーム解体」の引き金になってはならない。アンチェロッティ監督は正しいことをしている。」
「韓国戦でを圧勝したとしても特に価値はない」
「負けはしたが、日本戦からの方が得るものが多かった」
韓国サッカーが完全に無視される現実…(ブルブル
ttps://x.gd/ErceD
韓国の反応
一方で、戦術と呼べるものすら持たずに来たチームを5対0で叩き潰して、何が得られるというのか。
ブラジルチームもソン・フンミンの顔を見に来ただけなんじゃないか?
戦術確認も、別のテストもできやしない。
ヴィニシウスが上手いのは知ってるし、ロドリゴが上手いのも当然だ。
せめて引き分けるか、僅差で負けるくらいでないとチームの調整もできない。
ブラジル側からすればそう思うのも当然。
日本とはそこそこ競ってたはずなのに、どうしてこうなってしまったのかww
韓国代表に勝つのはある意味当然だけど、日本に負けたのは逆転負けだから、単に戦術変更の失敗だ。
やっても得るものがないから、ブラジルのあの様子も当然だ。
ただ全力で走り回っただけで、残るのは空虚な勝利だ。
圧勝して当然の相手だと思われてる。
本当に屈辱だよ…(ブルブル
ここ数年のブラジルとの対戦成績を見れば、本当にそう思われても仕方がない負け方をしている。
それだけで何倍にも強くなるから。
これ以上はダメージが大きい。
韓国戦の圧勝:弱過ぎる。反省することもなく、得るものもない。