韓国人「韓国でチェンソーマンも大ヒット、ガチでとんでもない人気になってる模様…」→「日本アニメは強過ぎる…」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「韓国でチェンソーマンも大ヒット、ガチでとんでもない人気になってる模様…」→「日本アニメは強過ぎる…」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「チェンソーマン:レぜ篇、韓国で観客動員200万人突破」というスレの反応を翻訳して紹介します。


チェンソーマン:レぜ篇、韓国で観客動員200万人突破

200万人突破



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/uEphk

韓国の反応

正直言って、これは『鬼滅の刃』の観客動員550万人よりも不思議だ。

日本の観客数もまだ400万人前後と聞いているのに。

「50万人までは行くだろ」→「100万人行くかな?」→「150万人はさすがに欲張りすぎか」→「200万人……?」
本当に不思議だ。

『鬼滅の刃』より話題性はずっと低い『チェンソーマン』が、なぜここまで…(ブルブル

これは本当に配給会社の想定外だったらしい。

もともとファン層も限られていて、多く見積もっても50万人くらいと予想されていたとか。

でも実際はすごく面白くて、口コミだけで観客が増えた。

今年はアニメブームだな。『ズートピア2』もかなりヒットしそう。
『鬼滅の刃』もそれなりに楽しんで見たけど、回想シーンが出るたびに時計を何度も見ていた。

『チェンソーマン』は一度も時計を見なかった。

『チェンソーマン』1部完結の時は興味がなかったけど、「レゼ編」の評判が良かったからNetflixでアニメを見て映画館に行ってみたら、本当に良かった。

個人的には『鬼滅の刃』も好きだけど、「レゼ」が圧勝だと思う。

今でも最後のシーンを思い出すと胸が痛くなる・・・。
とにかく本当に面白かった。

音響と演出が極まっていた。

今日見てきたけど、短編映画として見ても本当によくできていた。

今年見た映画の中でも指折りの出来だった。

レゼ編まで読まずに行けたら最高だったけど、漫画で全部知っていたから少し残念だった。

自分もめちゃくちゃ楽しめたけど、まさか200万人まで行くとは思わなかった。
いや、演出が本当にすごかった。

『鬼滅の刃』より良かった。

よく作られた作品なら、映画でもアニメでも口コミで広まる。

映画監督や作家の肩書きだけ持っている人間は、現実を直視すべきだ。

授賞式で俳優気取りの連中を見るのもうんざりだ。

本質を忘れたなら、退場すべきだ。

かなり楽観的に見ても50万人くらいだと言われていたのに、もう200万人とは…(ブルブル
確かに不思議だ。

『鬼滅の刃』はある程度メジャーな層に属しているからヒットを予想できたけど、チェンソーマンはそこまでの存在感があるわけではなかった。

まず、アニメ原作かどうかを抜きにしても、演出がかなり良かった。

特にOSTとともに流れるプールから花火の場面までの雰囲気は、美しくて本当に芸術的なレベルだった。

日本アニメが強過ぎて勝てない。

しかも実写映画よりも安く制作できるから、収益性でも圧倒されてる。

『チェンソーマン』ってマニア向けアニメだと思っていたけど、意外にも一般層に人気があるんだな。
映画館で3回見たのはこれが初めてだ。