韓国のコミュニティサイトより「リアルタイムで大騒ぎだというユニクロ店舗の近況」というスレの反応を翻訳して紹介します。
リアルタイムで大騒ぎだというユニクロ店舗の近況

百貨店が開店した瞬間、全部持っていかれた。
サイズを確認する暇もなかった…。

今は行かないほうがいい。
取り合いで大混乱、めちゃくちゃな状態。

ユニクロの店舗、まるでバザー会場みたい。
おばさんたちが全部さらっていく。

ユニクロ購入の感想。
押しつぶされるんじゃないかという不安を、初めて感じた。
実際に危険なところだった。
中国のことを悪く言えない…。

ユニクロ×ニードルズのオフライン店舗に行ってきたけど、まるで戦場。
100人くらい並んでいて、開店した瞬間みんな一斉に走り出して…
どうにかベージュのパンツを1本だけ取ることができた。
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/2ZTKX
韓国の反応
何でこんなに騒いでるのか分からない。
ユニクロがそんなに良いとも思わないのに。
ユニクロを一度も買ったことがないからか、全然関心もわかないし、何とも思わない。
うちの地域はあそこまでじゃなかったけど・・・。
ユニクロもニードルスも買ったことないし、買うつもりもないけど、そもそもコラボであんなに人が集まるってことは、まったく無名なブランドではないってことじゃないか?
転売屋が99%だと思う。
現地でどれほど着られているかは分からないけど、我が国では数年前に急に人気が出て、そのまま定着したブランド。
当時は蝶のロゴが入ったニットやカーディガン、ジャージが流行って、それを真似たコピー品が安い店にあふれていた。
別に叩くわけじゃないけど、あれだけみんなが買うほどの魅力は感じなかった。
街中で同じ服を着ている人に出会いそうで、ありふれた服を着る気分になる。
もう不買してるのは自分だけなんじゃないかと錯覚してしまうw
中古アプリにたくさん出てた。
初めて見たけど、日本のブランドらしい。
ニードルスはトラックパンツやジャケットでそれなりに有名なブランド。
アイドルが私服や衣装で着てるのを見たことがあるかもしれない。
それでもこの価格設定はあり得ない・・・。
行って試着してみたけど、イマイチだった。
もしバイラルマーケティングだったらあんな行列できない。
買えなくてみんな焦ってる。
ユニクロのヒートテックは良いけど、代わりになる商品を教えてくれる人はいないか・・・。
ヒートテックが欲しくて結局ユニクロに買いに行ってしまった。
デザインがただのスカジャンみたいで、10代から20代前半向けって感じ…(ブルブル
なぜか最近はユニクロが大盛況だという投稿ばかり目にするんだけど・・・。
ユニクロからお金を貰って投稿してる人がいるのだろうか?
買いたい人は日本の通販で買えばいいよ。
日本は在庫たくさんあるのに、韓国は全部売り切れなのが不思議だ。
ああやって秩序もなく群れになって押しかけてるのは、だいたい転売屋だよ。
どうぞご自由に……好きなだけ着て歩けばいい。
ハイブランドとコラボしても買うことはない。
不買運動は本当に歴史的なコメディとして永遠に記憶されるだろうな。