韓国のコミュニティサイトより「ANAの客室乗務員に機内で告白しました。」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ANAの客室乗務員に機内で告白しました。
ANAの客室乗務員に機内で告白しました。
あっさり振られました…
2日前、JFK−羽田のANAエコノミーに搭乗しました。
ある客室乗務員があまりにも自分のタイプで、告白しなければ後悔すると思って、手が空いたときにギャレーへ行って告白しました。
自分:「一目惚れしました。」
客室乗務員:「え? 一目惚れですか?」
自分:「はい。好きになってもいいですか?」
客室乗務員:「ふふふふ、ゴメンナサイ。」
自分:「胸が痛いです…」
客室乗務員:「ふふふふ、ゴメンナサイ。」
隣にいた2人の客室乗務員もすごく笑っていて…フライトが終わるまで、客室乗務員たちは私と目が合うたびに笑うので気まずかったです。
機内での告白に成功した人、いますか?
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/fXUg9,ttps://x.gd/gAdDe
韓国の反応
やるにしても降りる直前にすればよかったのに・・・。
断られたらお互い気まずいだろうに、なんでフライト中にやるんだ。
面白いじゃないかww
どうせもう会わないと思って、分不相応なアプローチをするのを見てると情けなくなる。
せめて降りるときに名刺かメモでも渡すくらいの配慮をしろ。
勤務中にあれは、さすがにどうかと思う。
嫌でも表に出せないし、サービス業は本当に大変だ。
自分の後悔を減らすために行動しただけでも、相手への配慮を考えた方がいい。好感度に関わる。
当たれば人生変わるんだから。
「一目惚れした」とか「好きです」とかはやりすぎ。
でも、勇気を出した点だけは評価する。
あんな脈絡もなく告白するもんじゃない。
サービス職だから怒ることも無視することもできない。
そういう状況を利用して告白するのは、結局迷惑行為だ。
ロトも買う人間が当たるものだ。
何事にも始まりってあるだろうけど、絶対に知り合ってからじゃないとダメなのか?
職場だからダメ、休憩中だからダメって、じゃあいつならいいんだ?