韓国のコミュニティサイトより「日本の野球ファンに感動した韓国の野球ファン.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の野球ファンに感動した韓国の野球ファン.jpg

ライバルと呼んでくれた。
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/lIUeQ,ttps://x.gd/q4moN
韓国の反応
我が国がもっと強くなったほうが、日本にとっては盛り上がるからだろうな。
>>我が国がもっと強くなったほうが、日本にとっては盛り上がるからだろうな。
本当にこの考えが大きいと思う。
我が国が強いほうが野球全体のためになるから。
大谷もそういう理由でリップサービスしているんだよ。
>>大谷もそういう理由でリップサービスしているんだよ。
大谷の場合はリップサービス関係無く、普通に我が国を好意的に見ていると思う。
日本に言われるとちょっと皮肉っぽく聞こえる。
ライバルがいたほうが盛り上がりやすいからだろう。
少なくとも今は台湾野球より高く評価しているように見える。
昔は韓日戦に負けたら大変なことになってたのに、今ではどちらが勝っても「よく頑張った」で終わる雰囲気だ。
ライバルって…からかっているわけじゃないよな?(ブルブル
なんとなく、日本はこういう「良いライバル関係」みたいなのを好む感じがする。
アニメを見ても、スポーツものは互いに影響し合って成長するライバルが多い。
まぁライバルで言えば悟空に勝てないベジータも永遠のライバル扱いされてるから…(ブルブル
誰が見ても日本が圧倒的だから、ライバル扱いしてくれているんだよ…。
そうだな、互角の勝負だったよな…(ブルブル
韓国は日本の投手陣をうらやましく思って、日本は韓国のフルスイングする選手たちをうらやましく感じている。
選手層からして、日本に全く及ばないというのは本人たちもよく知っているはず。
四球押し出しが多くて気分悪かったけど、引き分けで少し気が晴れた。
1戦目も審判がまともなら、11–4まではいかなかったと思う。
7–4くらいだったかもしれない。
だからこれからも日本に来て対戦してくれよ?って言ってるように聞こえる。
本当はアメリカをライバル扱いしたいけど、アメリカが認めてくれないから、代わりに我が国をライバルと呼んでる。
ライバルとして見てくれてありがとう。