韓国のコミュニティサイトより「『1,500ウォンの時代が来る』…“民主為替”の急騰で、国の経済にあらゆる面で打撃」というスレの反応を翻訳して紹介します。
『1,500ウォンの時代が来る』…“民主為替”の急騰で、国の経済にあらゆる面で打撃
・生活物価・金利・資産市場が同時に悪化
・「国民の資産が7〜10%消える恐れがある」
経済専門家たちは、急激な為替上昇を国内経済にとって最大のリスクと見ており、1,500ウォン台への突入に対して構造的な懸念を示している。
多くの経済専門家が「1,500ウォン突破の可能性」を警告しており、これは単なる数値の上昇ではなく、為替安定への信頼そのものが崩れつつあるという意味だという分析も出ている。
――
物価と金利の同時上昇が庶民に直撃
為替上昇がもたらす最も直接的な衝撃は、輸入物価の急騰とインフレとして表れている。
エネルギー、穀物、原材料など、必需輸入品の価格が急激に上がり、ガソリン価格が1,800ウォン台を超えるなど、生活物価への圧力が現実のものになっている。主要な輸入肉の価格も急速に上がり、国民が体感する物価は急上昇の流れを見せている。
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/ymcYJ
韓国の反応
支持者の中には、他の通貨は大丈夫だと思ってる人もいるけど、
人民元 207ウォン突破
バーツ 45ウォン突破
ユーロ 1702ウォン突破
ポンド 1934ウォン突破
カナダドル 1046ウォン突破
香港ドル 189ウォン突破 などなど
政権期間中に、これらが全部そろって最高値。
今はリーマンショック以来のウォン安だ。
しかも驚くことに、これ全部、特別な事件もなく政権の影響だけでこうなった。
+国際原油価格が7〜8ドル下がってるのに、ガソリンの値段は逆に1リットル100ウォン上がってる。
国内市場で操作が続いてるから、資金が全部ナスダックに流れてる。
こんな状態でどうやって為替を守るつもりだ?
なんでここまでずっと上がってる?
難しく考える必要ない。
誰かがウォンを大量に発行した → お金が増えれば価値が下がる → ウォン安。
資産をドルに変えなきゃいけないのに、損しまくることになる。
ウォンの実質価値は、2009年の金融危機以降で最も低い水準になった。
ウォンの価値が底なしに落ちている。
我が国のすべての貿易相手国の通貨と比べて算出したウォンの実質価値は、すでに2009年の世界金融危機の頃のレベルまで下がってる。
でも金利を上げると内需がもっと弱るから、上げるのも難しい。
だから見てるだけで据え置き。
アメリカが大幅に金利を下げてくれれば違うけど、アメリカは景気も雇用も良くて、物価が心配だから、わざわざ金利を下げる理由がない。
文句を言っても仕方ない。
これが民主主義だ。
本当に笑えない状況だ。
同じ既得権層なのに、気にしても仕方ない。
できないなら選ばないって考えればいいのに、「この人が最悪ならあの人は次点でマシ」っていう論理に巻き込まれて何十年も過ぎて、何が良くなった?
自分たちが変えないと、永遠に変わらない。
第3党が成長する可能性はゼロだろう。
アメリカがなぜ二大政党なのか考えてみてほしい。
韓国経済の成長率がアメリカより高いわけでもないし、金利もアメリカより低い。
同じ金利でも、ドルとウォンどっちを持つかと聞かれれば、ほとんどの人はドルを選ぶ。
まして今はアメリカのほうが金利が高い。
全部落ちてるように見えるけど。
基本的には、経済成長率、金利、その国の通貨がどれだけ信頼されるかで決まる。
そしてドルが圧倒的だから、結局みんなドルに戻ってしまう。