韓国人「実は日本で四大漫画神と認められている漫画家がこちら…」→「えっ?????????????」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本で認められている四大漫画神(ブルブルブル」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本で認められている四大漫画神(ブルブルブル

1代漫画神(漫画神の元祖) アトム作家、

2代漫画神(販売部数の元祖ギネス記録) ドラゴンボール作家、

3代漫画神(ドラゴンボールの記録を破り販売部数ギネス記録、20年以上トップを維持) ワンピース作家、

4代漫画神(アカデミー賞を受賞した『千と千尋の神隠し』の観客数を超えた唯一の劇場版漫画 ― 『無限列車編』の原作であり、さらに20年ぶりにワンピースの販売部数を初めて超えた唯一の漫画) 鬼滅作家

この四皇は固定だ。

5代漫画神が出るには、鬼滅作家のように既存の記録を塗り替えるくらいでないとならない(ブルブルブル



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/xjcon

韓国の反応

意外と『スラムダンク』が入ってないな。

『スラムダンク』『バガボンド』も名作だと思うけど。

名作で言えば『ドラえもん』とか他にもある。でも「漫画神」ってのは総合的な評価だから・・・。
これはスレ主の意見じゃないか?

日本でも四大漫画神を選べば人によって違う。1、2、3位は納得できるけど、『鬼滅の刃』の作者はどうなんだ?

高橋留美子なら分かるけど。

『鬼滅』の劇場版「無限列車編」が『千と千尋の神隠し』の観客数を超えたのも事実だし、単行本が20年ぶりに『ワンピース』を抜いて1位になったのも事実。

『鬼滅』が四大漫画神じゃないなら、他に誰がなれる?

あの記録に近づいた作品があるか?

>>『鬼滅』が四大漫画神じゃないなら、他に誰がなれる?

いや、日本の漫画は数が多いし、その時代の覇権とか作画のレベルで評価されるんだよ。

アニメの話じゃなくて。

『鬼滅』はすごい作品だけど、アニメで大成功した側面が大きい。

他に高橋留美子だっているし、『らんま』『犬夜叉』『めぞん一刻』とかあるだろう。

>>他に高橋留美子だっているし、『らんま』『犬夜叉』『めぞん一刻』とかあるだろう。

『犬夜叉』『らんま』で漫画神だって?

『鬼滅』みたいに記録を作ったわけでもないのに。

『鬼滅』の作者って本当に実在するのか?

今のインパクトで言えば他の漫画神を全部超えて唯一無二になれるのに、全然姿を見せないよな。

>>『鬼滅』の作者って本当に実在するのか?

『鬼滅』の作者は作品を完結させて、もう収入で余生を過ごしてるよ。

本まで出してる。

『鬼滅』の作者は違うと思うけど・・・。
>>『鬼滅』の作者は違うと思うけど・・・。

でも事実として「無限列車編」が『千と千尋』を超えて歴代1位になったし、単行本が20年ぶりに『ワンピース』を抜いた。

それでも違うって?

『ワンピース』みたいに100巻以上やって20年以上トップに立たなきゃ四大漫画神になれないって言うのは無理があるんじゃないか?

ネパールやインドネシア、フィリピンのデモで『ワンピース』の旗が翻ってるのを見て衝撃だった。
「漫画神」の話をしてるのに、アニメの成功を持ち出すのは違うだろ。

『鬼滅』のアニメ成功を否定するわけじゃないけど、漫画としての格は別物なんだよ。

>>『鬼滅』のアニメ成功を否定するわけじゃないけど、漫画としての格は別物なんだよ。

そう言っても、20年ぶりに『ワンピース』を超えた漫画は『鬼滅』しかない。

アニメ映画にしても、『千と千尋』を超えたんだからすごいことだ。

『鬼滅』の作者は四大漫画神ではないな。
>>『鬼滅』の作者は四大漫画神ではないな。

(スレ主)でも単行本売上で『ワンピース』を抜いたのは事実だ。

>>(スレ主)でも単行本売上で『ワンピース』を抜いたのは事実だ。

それはスレ主の意見に過ぎない。

日本で四大漫画神と認められてるのは別だし、ここでも誰も同意してない。

『鬼滅』は確かにヒットしたけど、作画や構成で未熟な点も多かった。

デッサンや構図が崩れることも多くて批判もあったし、表紙でミスをして謝罪したこともあった。

業界的には基礎力が足りないと言われてた。

『鬼滅』はインパクトは大きかったけど、それはアニメ制作会社の力が大きい。

漫画自体はワンヒットワンダー的な面もあるし、作家として四大漫画神と呼ぶには足りないと思う。

本当の「漫画神」って概念を分かってないだろ。

アニメの成功と、何十年も漫画として成功したのは別物なんだよ。