韓国人「今日、サッカー日本代表の超有名選手に会ったんだけど、物凄く優しくしてくれて感動しました…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「今日、日本の長友佑都選手に会った.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


今日、日本の長友佑都選手に会った.jpg




ttps://x.gd/VH69J

韓国の反応

アジアのサイドバックGOAT!
えっ???

長友ってまだ代表に選ばれてるのか???

長友は現在の代表チームでは戦力としてというより、ベテラン選手として経験の伝承とリーダーシップの役割でよく選出されている。

2010年W杯の川口、2022年W杯の川島のようなポジションだ。

小柄なのにフィジカルが半端じゃなくて、しかもめちゃくちゃ速く、とにかくスタミナがヤバかった。

リアルの歴代No.1サイドバックだと思う。

ナガトモは本当に怖かった。

めちゃくちゃ速かった。

2011年のアジアカップの日韓戦を思い出す……あまりに上手くて衝撃だった。
ナガトモのインテル時代は本当にとんでもなかったよ。
今も現役という事実に驚いた…(ブルブル
本当に考えてみると、2011年の日本代表もかなり強かった。

ホンダ、カガワ、ナガトモ、ウチダの全盛期時代だった。

>>ホンダ、カガワ、ナガトモ、ウチダの全盛期時代だった。

だからアジアカップ優勝したんだよ。

>>ホンダ、カガワ、ナガトモ、ウチダの全盛期時代だった。

遠藤は本当に上手かった。

個人的には当時の日本代表で遠藤が実力トップ3に入る選手だったと思う。

昔はインテルの守備の中心だったよな。

当時は本当に羨ましかった。

2011年は本当に怖かった。アーノルド級の選手だった。
ナガトモのスタイルは本当に良いな。

もうかなり年を取ってるはずだけど。

ナガトモの全盛期の評価はどんなものだったんだ?
>>ナガトモの全盛期の評価はどんなものだったんだ?

インテルの副キャプテンだった。

>>ナガトモの全盛期の評価はどんなものだったんだ?

異論のないアジア歴代最高のサイドバック。

個人的に、日本と試合をして「これはダメだ」と感じた唯一の瞬間が、長友の全盛期だった。

本当にとんでもなく恐ろしかった。

パク・チソンと並んで、世界的ビッグクラブで成功した唯一のアジア人選手。