韓国人「世界で最も清潔な都市TOP10に東京が選ばれる、なお韓国…」→「ソウルもランクインされるべきなのに…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「世界で最も清潔な都市TOP10」というスレの反応を翻訳して紹介します。


世界で最も清潔な都市TOP10




ttps://x.gd/pUSFK7

韓国の反応

カルガリーは住みやすいと聞いたけど、一方で清潔でもあるようだ。

能力さえあれば移民したい・・・。

>>カルガリーは住みやすいと聞いたけど、一方で清潔でもあるようだ。

カナダの都市はどこも、トロント、モントリオール、バンクーバー、カルガリー、すべて清潔で住みやすい。

どの都市も空気が澄んだ国だな。

こういうランキングの基準って何?人口が何人以上?それともその国でトップ3に入る都市?

東京よりも札幌とか地方の大都市のほうが清潔だと思う。

韓国でもソウルよりソンドとか衛星都市のほうが清潔だろう。

いや、東京は汚いけど・・・。
能力さえあれば、この中では、シンガポール、チューリッヒ、東京、ミュンヘン、カルガリーに移民したい。
シンガポール・・・あの清潔さは全て外国人労働者の汗で維持されてるという・・・。
納得のいく都市ばかりだと思う。

でも、東京は繁華街はかなり汚れていた。

日本全体としては清潔なのに、東京は夜になると違う。

北欧と中欧は本当に完璧な場所。

ニュージーランドも。

ソウルは当然ランキングに入るべきだと思う。
1位と9位の都市でそれぞれ10年と5年暮らしていたけど、今はその前に30年暮らしていても気づかなかったソウルの悪臭を毎日のように感じている。

本当に汚い都市だ。

何の清潔さランキングなんだ?

ウィーンが入ってるってことは、空気の質の話?

日本ならどの都市でもランク入りしていいと思う。
特定機関が事前に選定した「観光ホットスポット」に対して、ゴミの管理状況や清潔度などを評価した結果らしい。

Numbeoのデータを使ったとか・・・。

だから「なぜもっと清潔な○○が入っていないのか」という疑問は無意味。

もともと候補が限られている。

同様に、リストにない都市が汚いのか、それとも観光地でないから外されたのかも分からない。

フルデータがどこで公開されているのか気になる。

夜に東京の繁華街に行くとめちゃくちゃひどい。
日本は人口に対して本当に清潔な方だ。

どこへ行っても衛生に対する信頼がかなり高い。

断言するが、韓国が入っていないのは喫煙者のせいだ。

フィンランド、デンマーク、ドイツ並みにタバコ代を上げて、吸い殻投棄に対して100万ウォンの罰金を課せば、あの順位に入れるはず。

>>断言するが、韓国が入っていないのは喫煙者のせいだ。

違法駐車の方が割合は大きいと思う。

吸い殻に関しては、東京の歓楽街の方がひどい。

隙あらば東京を叩こうとするコメントはいつ見ても笑えるw