韓国のコミュニティサイトより「韓国で旭日旗が問題視されることがいかに滑稽かという話」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓国で旭日旗が問題視されることがいかに滑稽かという話
実際に日本軍と命をかけて戦ったアメリカは、昔から使われていた日本海軍の旗に過ぎない旭日旗について、まったく気にも留めていないのに、韓国はそれに文句をつけている。
日本と一度も戦争せず、むしろ国を差し出して、独立運動もほとんどしていなかった。1938年からは朝鮮人がなんと80万人も日本軍に志願し、太平洋戦争で戦おうとし、実際に戦地に行ったのは1万6千人。つまり実質的に日本の協力国だったくせに。
その間、上海臨時政府の光復軍はわずか500人。
そんなふうに日本軍に協力した国だったのに、実際の独立功労者である米海兵隊や米海軍を非難するのは本当に笑える。
独立させてもらってから80年も経つと、今では国民全員が独立軍気取り。
解放されてから80年後に独立運動するのは、世界で一番簡単なことだろう。
それなのに、実際には自国の血をはるかに多く流させた中国・北朝鮮・ロシアには、ひと言も言えないというのも滑稽だ。
ttps://x.gd/EVxYst
韓国の反応
このスレ主に餌(コメント)を与えない方がいい。
こういう話をすると、いつも日本帝国海軍の旗がどうこう言うけど、それは陸海空問わずアジア侵略戦争で全ての部隊が先頭に掲げていたものだ。
戦犯旗って正確にはどういう意味だ?
「戦犯旗」なんて単語はそもそも存在しないはずだけど?
我々は勝ったことがないから、立場が違って当たり前。
それじゃあ、なぜハーケンクロイツには寛容じゃないんだ?w
ドイツは戦勝国なのか?w
韓国を嘲笑できるレベルなんて、語学力は相当なものだ。
それは重要なのでは?
アメリカは日本を敗戦させ、戦犯裁判を主導した。
だからアメリカの判断基準に従うのが妥当だ。
ネットでは集団感情が勝つから、論理が勝てるわけがない。
その当時まで問題にならなかったのは、平和憲法に触れようとする企みがなかったからだろう。
被害国である中国や東南アジアでも問題視されておらず、韓国だけが問題視している状況では、我が国が連携して正式に問題提起しない限り、日本が韓国だけのために旭日旗を捨てるとは思えない。
アメリカではデザイン要素として旭日旗が使われても、反感なく普通に使われている。
2011年か2012年あたりから急に騒ぎ始めたものだ。
キ・ソンヨンが猿真似のセレモニーをして、その言い訳として使い始めたのが発端だったと見ていい。
そのまま日本に行け。