韓国人「鬼滅の刃無限城編、海外で大ヒットし過ぎてとんでもないことになってる模様…」→「なぜここまで…?(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「鬼滅の刃 現在の海外興行の近況.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


鬼滅の刃 現在の海外興行の近況.jpg

🇰🇷 韓国では前売り券が81万4千枚を超えて、スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホームやドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスを上回った。

🇮🇩 インドネシアでは映画ランキングで1位を獲得。

🇲🇾 マレーシアでは史上最大のアニメ公開作となった。

🇵🇭 フィリピンでは公開初日に5,040万ペソという大きな数字を記録。

🇭🇰 香港では日本映画のオープニングデイ興行収入記録で1位、2,530万ドルを達成。

🇫🇷 ヨーロッパ最大の映画館・ラ・グラン・レックスは、1分も経たずに満席。2,800席に対して1万件以上の予約が殺到。

🇺🇸 アメリカではアニメの前売り記録を塗り替え、1,000万ドルの前売り券も完売。

🇦🇺 オーストラリア・シドニーのIMAXチケットはすでに完売。

この映画はすでにアジア8つの市場だけで2億980万ドルの収益を上げている。ヨーロッパ市場への進出が現実味を帯びてきており、9月には3億ドル以上の収益を上げると予想されている。




ttps://x.gd/3xHqk

韓国の反応

日本アニメよりも、韓国文化のストーリーを題材にした「K-POPデーモンハンターズ」に耳を傾けよう。
>>日本アニメよりも、韓国文化のストーリーを題材にした「K-POPデーモンハンターズ」に耳を傾けよう。

そうしたところで日本アニメの人気が落ちる訳じゃないのが残念だ。

韓国にもウェブトゥーンっていう良い土台があるんだから、これをアニメ化して日本に負けないくらい成長してほしい。

日本人はアニメ制作が本当に上手い。

見たことのないアニメだから、へぇ~人気があるんだなと思う程度。
>>見たことのないアニメだから、へぇ~人気があるんだなと思う程度。

同意する。

人気らしいけど、なぜわざわざ見るのか理解できない。

アニメを2、3話を見たけど、あまりにもくだらなくて気分が悪くなって消した。
作画は本当に優れているのは事実。
このシリーズはすでに北米ボックスオフィスで1位を取った前例がある。
これは大人が見る年齢のアニメじゃない。
鬼滅を少しだけ放送されているのを見たら、昔は日本アニメを見ても気にならなかった日本特有の目上へのへりくだりや妙な礼儀が、今では気分が悪くて見られなくなった。

鬼滅はそれが特に強い気がする。

話自体は面白いのに。

面白いことは面白いけど、そこまでではない。

それなのに人気はすごい。

昔、鬼滅の作者が右翼だと聞いて見なくなった。
>>昔、鬼滅の作者が右翼だと聞いて見なくなった。

主人公の耳飾りの時点で右翼なのは確定。

商売として考えると、K-POPよりアニメのほうが優れている。

寿命も半永久的だ。

7年で解散するグループより、「スラムダンク」一作のほうがずっと価値がある。

羨ましいよ。

日本アニメだけど、戦闘シーンのクオリティは別格だ。

これは認めざるを得ない。

個人的には鬼滅のような熱血ものは「まあ見られる」程度。

自分には鬼滅より呪術廻戦のほうが合う。

極限状態で根性でどうにかするというストーリーは少し無理がある。

日本を除けば、一番売れたのは韓国らしい。

後で売上統計が出たら確認できると思う。

以前から見ていたから、やめられない…(ブルブル
正直、日本のアニメ産業は認めざるを得ない…(ブルブル