韓国のコミュニティサイトより「シャインマスカットに続く第2のブドウ騒動」というスレの反応を翻訳して紹介します。
シャインマスカットに続く第2のブドウ騒動
「世界で最も高いブドウ」と呼ばれる〈ルビーロマン〉は、日本で一房100万円を超える値で取引されたこともある最高級品種のブドウで、石川県が育成し2007年に登録したものだ。だが、育成権者である石川県が韓国で品種出願をしない間に苗木が流出し、国内でも特に法的な制裁なく栽培される状況となっていた。石川県が発売から6年以内に我が国で品種出願をしていれば防げたのに、それをしなかった。」
石川県が独自に開発して特許まで取ったのに、韓国が我々のものを不法に盗んだと伝わった〈ルビーロマン〉。この記事を見た人々は「中国を非難する資格はない」と言い、この件を批判したが、正確な理由はこれだ。つまりシャインマスカットの時と同じように、また品種保護登録をしなかったために起きたことであり、結局我が国は規約を確認し法律に従っただけだ。
結論としては、すべてを高級化させる日本と、すべてを盗む中国と、すべてを普及化させる韓国が作った、奇妙なコラボだ。
品種保護申請がされていないことを確認したのか?
― そうだ。国立種子院に販売申請をして許可を受けたうえで販売している。
不法だが韓国の法律では合法ということか?
― そうではない。国際植物新品種保護同盟(UPOV)の規約に従っただけだ。
なぜ品種保護登録をしなかったのか?
― 一番疑問な部分で、なぜしなかったのかは分からない。
韓国が盗んだのか?
― 違う。盗んだのは中国だ。
韓国は購入したのか?
― そうだ。中国が売ったものを我々が買ったのだ。
品種保護の期間が切れたのか?
― そうだ。シャインマスカットも同じで、また品種保護申請をしなかっただけだ。
————————
1.日本でブドウの品種を開発、だが品種保護登録はせず
2.中国がブドウの苗木を盗む
3.韓国が中国から苗木を購入し、品種保護を確認したが登録されていないことを確認
4.韓国で栽培
5.日本が後になって抗議
ttps://x.gd/YA3uB
韓国の反応
おかげでこんなにルビーロマンを普及させることができた。
日本は保護しなかったことがおかしいし、それを盗んだのは論外として、韓国はただ法律に従っただけ。
持ち出したのは中国なのになぜこっちに文句を言ってるんだ???
あとで抗議するくらいなら最初から品種保護登録をしておけばよかっただけの話。
日帝時代に我が国がどれほどの屈辱を味わったか少しでも理解できただろうか?
これまで我が国に対してやってきたことがそのまま日本に返っただけ。
それよりも、現在の日本で我が国から違法に持ち出して商売しているものの方が遥かに多いというのに。
それぞれの民族的特性がそのまま表れているw
歴史を学ばないから同じことを繰り返してしまう。
我々が日本にこれまで与えたものの方が遥かに多いのだから。
それに、我々は与えられたのではなく、お金を支払って買ったのだから、強引に奪われたのとは大違いだ。
食べた人の感想がほしい。