韓国のコミュニティサイトより「日本は製パンでも世界的なのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本は製パンでも世界的なのか?
日本のコンビニのパンでも高クオリティのものが多かった。
ttps://x.gd/4AsNz
韓国の反応
日本はコンビニのパンも本当に美味しい。
日本はパンの消費が多い分、製パンも卓越してる。
コンビニのパンを食べてみたけどすごかった。
フランスと日本が二大トップじゃないか?
日本は意外とパンに本気なんだよ。
自分は日本のパンが圧倒的に美味しいと思うけど、日本は日本で韓国のパンが美味しいと言ってるらしい。
>>日本は日本で韓国のパンが美味しいと言ってるらしい。
ただ海外補正+韓国の美味しいパンだけを食べたからだろう。
韓国のパンの価格が世界的に見ても異様に高いのも事実だ。
デザートでも有名。
韓国のコンビニデザートは全部日本から盗んできたものだ。
製パンはめちゃくちゃ有名だよ。
YouTubeを見るだけでも韓国との違いが大きいのがわかる。
日本へ行ったとき、酒を飲んでコンビニで生クリームクロワッサン?みたいなのを買って食べたけど、本当に韓国のパリバゲットで売ってるパンより美味しかった、リアルに。
日本のコンビニパン、本当に美味しかったな。
日本はパンの消費量も高いはず。
製菓・製パンは日本がフランスに次ぐレベルだろう。
京都で塩パンを990円で食べたけど、人生で一番のパンだった。
昔日本のセブンでメロンパン食べたけど、本当に美味しかった。
レベルが高いww
まず人口が韓国の2倍。
韓国と同じくらい食べても2倍は売れるってことだ。
パンが主食の国は思ったより種類が多くなくて、基本のパンのクオリティがとても高い。
でも日本は韓国みたいにいろんなパンが多くて、消費量もかなり高いから、西洋圏みたいに質を保ちながら多様なパンがある。
人口は韓国の2倍。
1人あたりのパン消費量も韓国より高いのに、パン屋は韓国より少ないという・・・。
日本もほぼフランス級でパンを自給自足できる国だ。
製パン技術では確かに評価されてる。