韓国人「アジアの都市別観光客ランキングをご覧ください…」→「日本強過ぎ」「ソウルが大阪以下…?(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「2024年 アジア都市別観光客ランキング」というスレの反応を翻訳して紹介します。


2024年 アジア都市別観光客ランキング

1. 東京/日本(JP)

2. バンコク / タイ (TH)

3. クアラルンプール / マレーシア (MY)

4. 大阪/日本(JP)

5. シンガポール/シンガポール (SG)

6. ソウル/韓国 (KR)

7. パタヤ / タイ (TH)

8. プーケット/タイ (TH)

9. 京都/日本(JP)

10. ハノイ/ベトナム (VN)

11. 北海道/日本(JP)

12. バリ/インドネシア (ID)

13. 香港/香港(HK)

14. ホーチミン市 / ベトナム (VN)

15. 上海/中国(CN)

16. 福岡/日本(JP)

17. シドニー/オーストラリア (AU)

18. 沖縄/日本(JP)

19. ムンバイ/インド (IN)

20. ハロン/ベトナム (VN)

21. 千葉/日本(JP)

22. サバ/マレーシア (MY)

23. 北京/中国(CN)

24. ジョホール/マレーシア (MY)

25. ペナン / マレーシア (MY)

26. ハイランド / マレーシア (MY)

27. アーメダバード/インド (IN)

28. 神奈川/日本(JP)

29. クラビ / タイ (TH)

30. コルカタ/インド (IN)




ttps://x.gd/Q1Vtj

韓国の反応

我が国は本当に観光インフラが他国に追いつけないようだ。

ソウルを除けば観光客目線で行く理由もない。

>>我が国は本当に観光インフラが他国に追いつけないようだ。

インフラが追いつかないんじゃなくて、観光国として知られてるものがない国だから。

それとは別に今釜山の外国人観光は昨年比180%増えてる。

日本の千葉はディズニーランド一本であそこまで上がったんじゃないか?

北海道を一つの都市として扱うのは正しいのか?

面積が韓国と似たようなものなのに。

福岡は規模が小さいからか、外国人密度はものすごく高く見えたのに順位は低いんだな。
えっ、以前どこかで見たときは、バンコクが都市単位では世界1位になってたはずなんだけど・・・。

最新だから違うのか?

シンガポールが大阪より低くて、バンコクが東京より低い?

イスタンブールやドバイがない時点で信頼度0の資料。

シドニーをアジアに分類して、ドバイは除外し、北海道を一都市として入れるなんて、この資料は理解できない。
デーモンハンターとかK-POPとか言っても、結局は日本の規模にただ圧倒されるんだよ…(ブルブル
釜山や済州はそこに入れないのか。

特に済州は本当に意外だった。

ソウルが大阪に負けてる。

当然東京がソウルより上だとは思ったけど、都市規模はソウルの方が大阪より大きくないか?

>>都市規模はソウルの方が大阪より大きくないか?

大阪の人口はソウルの2倍だ。

都市規模に比べて京都は本当にすごい。

内外の観光客がものすごく多くて、大阪旅行に行く人の多くが京都にも寄る。

中国は意外と2都市しかない。

日本は本当に観光大国だよ。

我が国はソウルに資源をあれだけ一極集中させてるというのに、それでも6位程度なんだな。

東京どころか大阪にも勝てないとは…(ブルブル

実質、東京と大阪が1位と4位なのは韓国人のおかげもあるだろうw

2024年だけじゃなく、今年も日本へ行きまくってるからww

>>実質、東京と大阪が1位と4位なのは韓国人のおかげもあるだろうw

1位4位だけじゃなく日本の都市の順位自体を韓国人が作ったと見なければならないレベルだ。

なぜドバイがないのかと思ったら、中東地域は除外されてるらしい。
そもそもこれは信頼度0の資料だから気にすることない。