韓国のコミュニティサイトより「ロシア産業界代表『日本海の名称を東海に変えるための議論に着手』」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ロシア産業界代表「日本海の名称を東海に変えるための議論に着手」
・本日、ロシア産業界会長(韓国でいえば全経連の会長にあたる)が、国際的に日本海と呼ばれている東海の公式名称を、East Sea、つまり東海に変更するための議論を開始すると宣言した。
・ウラジオストクで開かれた東方経済フォーラムでショーヒン会長は、アラビア湾やメキシコ湾の名称論争を例に挙げながら、トランプ政権がメキシコ湾の表記をアメリカ湾に変更したように、日本海の名称が東海に変更されれば、ユーラシアの東側という地理的な根拠を持つため、新しい名称は客観性を持つことになると述べた。
・ロシアはシベリアの地域区分のために「極東」地域と「東アジア」地域を厳密に区別している。この区分方式をユーラシア地域に導入しようという提案を、東アジア圏以外の国で初めて示した事例と見ることができる(イスラエルも東海・日本海を併記している)。
・東方経済フォーラムは、ロシアとCISで2010年代から力を入れている国際会議であり、ユーラシア地域の市場発展と経済協力を目標としている。今回の発言は、ロシアが中央アジアだけでなく東アジア市場も注視している証拠と見ることができる。
・ショーヒンはすでに韓国と北朝鮮がその名称を先に使用しているとし、市場のための地理的な地域区分であることを強調した。しかし、この提案に対しロシア国際担当副首相アレクセイ・オベルトチュクが積極的に検討すると答えたことで、東海―日本海名称論争は「韓国/北朝鮮 vs 日本」という構図から「韓国/北朝鮮/ロシア vs 日本」という構図に変わる可能性が生じた。
・2019年に独島領空へ軍用機を無断侵入させ、複数の国に騒動を引き起こしたロシアが、東アジアの政治対立に再び積極的に関与する可能性を示すものとも言える。
[keijiban2]
ttps://x.gd/48QLQ
韓国の反応
今はどうか分からないが、2020年まで中国の国防政策を分析した論文や評価を見ると、中国は韓国をアメリカとの対立で中立の立場に置こうと努力していた。
ロシアも中国と大差ない。
だから韓国で強い反日感情を利用して揺さぶろうとしているように見える。
国際的に変える前に自分たちの表記から変えるべきだろうww
東海は4か国が共有している海だから。
日本から見れば西の海なんだから。むしろ両国が合意して新しい名称に変えればいい。
くだらないことで感情を悪くするな。
韓国・北朝鮮・ロシアというラインアップ自体がものすごく気味が悪いし、どうせ北朝鮮が「東海」と呼んでいるんだから、呼び方を変えるなら韓国が加わる理由はない。
我々も三方を海に囲まれている以上、海洋圏を守ったり広げたりするほど良いことだ。
韓国は近現代以降、一度もロシアと仲が悪かったことがないらしい。
驚くべきことに、ウクライナを間接的に支援している今でもそうだ。
こういう一次的な反応も多く出るから、ロシアもああやって見え透いたことをするんだよw
多分反応しないだろうな。
少し前にアメリカが「メキシコ湾」を「アメリカ湾」と呼び始めたくらいだ。
しかも、どうせ最初からヨーロッパの連中が勝手に決めたことだろう。
南シナ海も東シナ海も全部そうだ。
韓国は何もしなくていいから、あとで漁夫の利で得をするだけでいい。
それまで黙って見てればいい。
東海を使う国が増えれば悪いことでもないし、無反応が答えだ。