韓国人「日本の漫画アニメに登場するガチで見た目そのままの味がする食べ物がこちら…」→「でも旨いんだよ…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本の作品に登場する食べ物の中で、見たままの味だったもの」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本の作品に登場する食べ物の中で、見たままの味だったもの

焼きそばパン。

見たまま、パンの味と焼きそばの味がした正直な食べ物だった。



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/RYgAM

韓国の反応

パンに焼きそば挟んだだけだからなw
自分の口には本当に合わなかった。
>>自分の口には本当に合わなかった。

しょっぱい味がベースで炭水化物の組み合わせだから、合わない人が多い食べ物。

家で自分の好みに合わせて(自分はトマトスパゲティやクリームスパゲティ)挟んで食べれば美味しい。

スパゲティを食べながらバゲットを一緒に食べる、まさにあの感じだよ。

それを挟んで一度に食べるという違いだけ。

でもこれが見た目通りなのにめちゃくちゃ旨いんだよ。
日本に行くたびに買って食べる。

不思議と惹かれる。

もし見た目とは違う味だったら、それはそれで問題なのでは?
意外と美味しい。
たまに紅しょうがが噛み合って味が崩れる。
焼きそばパンは焼きそばパンがします。
上に紅しょうががのっていれば、生姜の味もするよ。
炭水化物に炭水化物を重ねた味。
最初に食べると「何だこれ」と思うけど、ゆっくり食べるうちに炭水化物同士の香ばしさが少しずつ広がる。
スパゲティで似たように食べてみたけど美味しかった。
嫌いな人もいるけど、自分は美味しかった。

炭水化物+炭水化物の組み合わせを好むあたり、自分はそういう人間なんだろう。

炒め麺+パンの組み合わせは、最初は「なんだこれ」と思うけど、食べているうちに大丈夫になってくる。
自分は苦手。

焼きそば自体は好きで日本に行くと一度は買うんだけど、これはダメだった。

食べられないほどではないけど、炭水化物の組み合わせだから抵抗感がある。

>>炭水化物の組み合わせだから抵抗感がある。

そういうこともあるな。

味が良くても組み合わせが重なると嫌がる人は多い。

自分も食べられないわけじゃないけど、たとえばトッポギがご飯のおかずで出てきたら「そこまでしなくても」と思う。

>>たとえばトッポギがご飯のおかずで出てきたら「そこまでしなくても」と思う。

うん、それに近い。

麺とパンを一緒に食べるのが違和感なんだ。

食事代わりには結構よかった。

忙しい時にこれひとつで済ませたことも何度かある。