【サッカー親善試合】日本2-2パラグアイ、韓国0-5ブラジル、実況スレ翻訳=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトよりサッカー親善試合、「日本vsパラグアイ」と「韓国vsブラジル」の実況スレの反応を翻訳して紹介します。
ttps://x.gd/DmYlH,ttps://x.gd/fFNOj

日本2-2パラグアイ(韓国の反応)

それでもホームではしっかり引き分けて負けはしなかった。
はぁ・・・一緒に負けようって約束してたじゃないか・・・。
日本もブラジルと対戦したら似たような結果かもしれない。

それと同じで韓国がパラグアイと対戦しても似たような結果で終わるだろうな。

>>日本もブラジルと対戦したら似たような結果かもしれない。

いや、意外に日本はブラジルと対戦しても大敗したりしないんだよ。

>>日本もブラジルと対戦したら似たような結果かもしれない。

日本の最近のブラジル戦はPKで1点取られて0-1の敗北だった。

どうなるかは分からない。

>>日本もブラジルと対戦したら似たような結果かもしれない。

この前のブラジル対日本の試合見たけど、日本はブラジルのパターン攻撃にはまってなかったな。

組織的な守備も悪くなかった。

日本は本当に強いな。
本当に羨ましい。
日本は負けなかっただけでも、十分に強いと思う。

あれだけ攻め合って、最後に同点にしたんだから、弱いとは言えない。

でも、日本もブラジルと戦ったら、さすがに厳しいと思う。
アジア1位の国が、南米予選で5位や6位のチームに押されている。
今、我が国を圧倒しているブラジルとパラグアイは、南米予選で勝ち点が同じなんだよ・・・。
日本の試合を観ればよかった。

かなり見応えがあって面白い試合だったらしい。

もしこれで我々がパラグアイに負けたら、かなり気まずい思いをすることになる・・・。
こちらはブラジルに徹底的にやられているのに、日本はブラジルの隣国を相手に、終盤で同点ゴールを決めた。

本当にめちゃくちゃレベルの差を感じてしまう。

パラグアイは弱くない。

調べてみたら監督が代わっていて、ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイにも勝っていた。

次の試合はしっかり準備しないと普通にやられる。

日本にはやはり底力があるようだ。
アジアの誇り、日本。

韓国0-5ブラジル(韓国の反応)

1点目、2点目まではブラジルが上手かったから仕方がないにしても、強豪を相手に試すべき貴重な試合で、選手起用も戦術も理解できない判断ばかりだったのが残念だ。

負けるとは思っていたけど、これまでで一番手ごわくないブラジルだったから、もう少し面白い試合を期待していた分、余計に残念な気持ちが大きい。

こっちちはボールをきれいに扱おうとしてばかりで、当たりも弱いし、走る量も少ない。

ボールさばきならブラジルのほうがずっと上手いのに、それだけで勝てると思ってるのだろうか?

日本のことをあれこれ言ったり笑ったりする前に、ブラジルに完敗して沈んでいる今の韓国サッカーの現実を、まずは受け止めるべきだと思う。
ブラジルは最近でも10人で守っても5点取るチームだ。

どうしようもない。

もう無理に招待試合に割り込まず、実力に合った相手を呼んでほしい。
この悪天候でも5-0だったから、本来なら7点か8点は取られてもおかしくなかった。
日本はブラジル相手でも、これほど大きく崩れることはないだろうな。

守備が本当に安定している。

負けるのはいいとしても、せめて何か見せてから負けてほしかった。
9月の親善試合では、どうしてあんなにうまくいったんだ?

運がよかっただけ?

>>9月の親善試合では、どうしてあんなにうまくいったんだ?

アメリカとメキシコのコンディションが悪かっただけだと思う。

全盛期ネイマールもいない、一番弱いブラジル相手に何もできなかったのが・・・。

負けは覚悟してたけど、せめて何か試してみる姿勢くらいは見せてほしかった。

10人で守っても意味がない。1〜2人が少し動くだけで、全員崩される。
優勝候補の中でもブラジルは比較的弱いほうだと思ってたけど、今回は本当に16強も危ういレベルまで落ちてるな。
負けるのは覚悟していたけれど、内容が悪くて言葉が出ない・・・。

攻撃の形もなく、守備の組織もなく、走りも遅く、パスも鈍い。

ブラジルに5対0で負けたくらいで怒っても仕方ない。

次元が違うチームなんだから。

個人技を見せたわけでもなく、プレスやパスの基本だけで、ここまでの完成度を見せるブラジルは本当にすごい。
負けるのはわかってたけど、90分間ずっと守備ラインを下げてゾーン守備だけして、5失点で終わった。

せめてもう少しなんとかならなかったのか・・・。

まるで大人と中学生の試合みたいだった。
純粋な実力差が思っていた以上に大きかった。