韓国人「世界のサッカーファンが共感する日本の提案がこちら…」→「よし、我々も便乗しよう…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「世界のサッカーファンが共感する日本の提案がこちら…」→「よし、我々も便乗しよう…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本、AFC脱退後に東アジアサッカー連合を検討中?」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本、AFC脱退後に東アジアサッカー連合を検討中?

これまでのAFCの露骨な中東贔屓に不満を抱いていた日本サッカー協会(JFA)が主導となって、新たな「東アジア」サッカー連合の設立を検討しているという。

候補としては、日本・中国・韓国のほか、インドネシアやマレーシアなど東南アジア諸国も挙げられている。

もし現実化すれば、一部の中東諸国もAFCを離脱する可能性があるとのこと。



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/8eK0s

韓国の反応

今のままなら、むしろ「東アジア連盟」を作る方がいいかもしれない。

ロビー戦であまりにも押されすぎている。

真面目な話、日本が主導してくれた方がいい、それが現実なんだよ。

少なくとも理不尽な「贔屓」はやらないだろう。

今回の件が問題になったのも、前回のW杯予選がカタールやサウジに有利な形で決まったからだ。

日程もそうだし、金の力で全てをねじ伏せてる。

アジアといっても、東アジアは実力のわりに本当に冷遇されてる。

本気でアジア大陸を東西に分けてほしい。
W杯の出場枠も増えるし、4枠ずつに分ければいいじゃないか。

西アジアとの試合は面白くもないし、時差もきつい。

オーストラリア、日本、韓国、中国、東南アジア諸国で3.5枠でどうだ?
我が国でさえ「日本主導の方がマシ」と言ってるくらいだ。

中東勢は本当にやり過ぎだった。

中東のホームで毎回不公平なアウェー戦ばかりさせられて、もううんざりだ。

中東はアフリカかヨーロッパとやるのが筋だろう。

距離的にも、関係性で見てもその方が自然だ。

もし分裂したら、オーストラリアはどっちに入るんだ?

W杯は西アジア4枠、東アジア4枠?

あくまで日本主導でやるなら便乗すべきだと思う。

何か不都合が生じても脱退すれば済む話だからノーリスクで動ける。

移籍したら、韓・中・日・インドネシア・マレーシア以外に参加できそうなのは、オーストラリア、北朝鮮、タイ、ベトナム、インド、バングラデシュ、フィリピン、ミャンマー、シンガポール、香港、台湾あたり。

あと可能性があるのはウズベキスタンなど中央アジアの国々。

AFCは全部自分たちの思い通りに進めようとする。

日本が金を出してくれるなら、東アジア連盟に大賛成だ。

日本にサウジ並みに金を出せるのか?

今のACLの賞金システムはかなり美味しいはずだけど。

でも規模の経済で見ればだいぶ不利じゃないか?

今、東アジアでサッカーにまともに金出してるのは日本くらいだ。

構想自体は素晴らしいと思うけど・・・。

中東の時間稼ぎのベッドサッカーは本当に無理。

東アジア連盟、悪くないアイデアだ。

AFC脱退したら、アジアカップも別でやることになるんじゃないか?

現行のアジアカップはAFC主催のはずだけど・・・。

>>AFC脱退したら、アジアカップも別でやることになるんじゃないか?

「東アジアカップ」があるだろう。

あれの規模を大きくして開催すればいい。

ワールドカップも東アジアと西アジアで4枠ずつに分けて、5位同士でプレーオフやる方がいい。
ニュージーランドやフィジーあたりも含めて連携しよう。
政治的に連合できないなら、せめてサッカーだけでも連合しよう。
やっぱりこういう大仕事は兄貴分の国がやるべきだ。