韓国のコミュニティサイトより「我が国で絶対に守られないルール1位.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
我が国で絶対に守られないルール1位.jpg

バスの案内文
お願いです!停車してから立ち上がってください。
※身体の不自由な乗客、妊婦、高齢者、身体障がい者などは必ずこの案内を守ってください。もし移動中に転倒した場合は、ご自身の過失によるものであり、当社は責任を負わないことをお知らせします。
現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。
ttps://x.gd/2x7H4
韓国の反応
「降りる準備をしてない!」って文句言う運転手もいるから、絶対に無理。
停車してから立つと「早く降りろ」ってドア閉めようとする運転手もいるし、先に立つと「危ないから座ってて」って怒る運転手もいる。
結局どっちに合わせればいいのか分からないww
立ち上がってドアにたどり着く前に、ドアを閉めようとするのに?
実際、停まってから降りると「もっと早く準備しろ」って言われて怒られる。
こういうのは日本を見習ったほうがいいと思う。
日本は運転手がちゃんと待ってくれるし、おつりを渡す時も焦らせない。
運転手が待ってくれたら、こっちも停車してから立ち上がるのに。
正しいことだけど、守るには運転手の性格がせっかち過ぎる。
時間を守るのは分かるけど、信号やスピード、マナーを守らない人も多い。
でも運転手も停車時間が長くなると会社からすごく怒られるらしい。
今はGPSで全部監視されてるんだとか・・・。
会社の仕組みから変えないとダメだと思う。
実際に従うと、今度は「降りるのが遅い」と文句を言われる。
日本みたいにすれば、すぐ守られるのに。
下車の時に料金を払う方式にすればいい。
本当に運転手によって全然違う。
たいていの運転手は、ドアをすごく急いで開けて、すぐ閉める。
自分もゆっくり降りたいのに。
降りられないのが先に怖くて立ってる。
自分だって停車してから降りたい。
同じ番号のバスでも、運転手によって違う。
「早く降りろ」って怒る人もいれば、「停車したら立て」って怒る人もいる。
どうしろっていうんだろう。
運行間隔がきっちり決まってるソウルのバスを除けば、時刻表制の地方バスでは、そうしないと運行スケジュールが合わない。
時刻表の設定自体がタイトで、間に合わないと運転手の休憩時間や食事時間が何十分も削られる。
それにスケジュールを守れないと苦情が入る。
いや、運転手が待ってくれなくて、そのまま出発されたことがあるんだけど・・・。
このルールを本当に守ってる地域なんて、いくつあるんだろうか?
停まってから立って降りようと近づいたら、急にドアを閉められる。
だから早めに立ってるんだよ。
日本旅行で最も驚いたのはしっかり停車してから立ち上がってることだった。
バスの急発進もなく、本当に我が国とは真逆だと感じた。
あんなふうに言っておいて、立たないでいると「ここで降りないんですか?!」って先に言われるww
運転手だって守ってないのに、何を言ってるのかww