韓国人「現在、とんでもない光景が広がっている大坂の様子をご覧ください…」→「いや、昔からこうだったよ…(部ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「現在、とんでもない光景が広がっている大坂の様子をご覧ください…」→「いや、昔からこうだったよ…(部ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「大阪の近況.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


大阪の近況.jpg



現在、サイトメンテナンス中につき、一時的にコメントページを閉鎖しております。作業完了まで今しばらくお待ちください。

ttps://x.gd/SQrOX

韓国の反応

2003年に初めて行って、去年また行ったけど、本当に明洞みたいに外国人観光客ばかりだった。

20年前はほとんど地元の日本人で、あそこまで混んではいなかったのに。

2017年の終わりごろ、格安航空のブームで日本へ行ったときも同じだった。

黒門市場を見に行ったら、本当に人で溢れていた。

もともと人がぎっしりの場所だよ。

今回の旧正月に中国地方の地方都市を10日ほど旅行したけど、韓国人はほとんど見かけなかった。

ほとんどが欧米人と中国人だった。

人が多すぎる…(ブルブル
近況みたいな話してるけど、繁華街は大体どこもあんな感じだよ。
はぁ…大阪に2回行ったけど、また行きたい。

道頓堀で食べたラーメンが本当においしかった。

もう13年前のことなんだな……時が経つのは本当に早い。

狭い道なら、あのくらい人がいるのは普通じゃないか?
道頓堀で食べたラーメンを今でも覚えてる。

ただ通りがかりでお腹がすいて入っただけなのに、本当に満足した記憶がある。

ソウルの繁華街に行ったことない人が多いみたいだ。

あれくらい混んでるところはたくさんある。

明洞もそうだし、またコロナ前みたいに人でごった返してる。

10年前もあんな感じだった…(ブルブル
日本は地方都市にも見どころが多いから、わざわざ東京や大阪にこだわる必要はないのに。
我が国もハロウィンの時の梨泰院があんな感じだった。

いや、もっとひどかった。

身動き取れないほど混んで、結局大事故が起きた・・・。

写真だけ見ても、ぎゅうぎゅうで息が詰まりそうだ。
国内旅行代が高すぎる。

最近はむしろ日本へ行くほうが安いから、たくさんの韓国人が大阪旅行に出かける。。

半分以上は韓国人だろう。

ヨーロッパ、南米、東南アジアなど世界中から来てるけど、外国語の中では韓国語が一番多く聞こえる。

たまに中国語も少し。

大都市に人が多いのは当たり前だろう。
涼しくなったから、人が一気に集まってるようだ。
オーバーツーリズムって言われても仕方ない…(ブルブル