韓国のコミュニティサイトより「再び宇宙を持ち上げたドジャースの英雄、山本由伸の2025年ワールドシリーズ成績」というスレの反応を翻訳して紹介します。
再び宇宙を持ち上げたドジャースの英雄、山本由伸の2025年ワールドシリーズ成績

2試合 2勝 無敗 防御率1.20 15.0イニング
被安打9 与四球1 三振14 失点2 WHIP 0.67
被打率/.173 出塁率/.200 長打率/.231
「神」
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/099J6
韓国の反応
大谷、山本、佐々木、マジで凄過ぎwww
コントロールが凄まじいってことだろ?
カウントが不利でも幽霊みたいに三振を取るか凡打を誘う。
フォームがとにかく完璧。
オ・スンファンみたいに体が分厚いわけでもないのに。
柔軟性が本当にすごい。
練習も普通の投手みたいな内容じゃなくて、ヨガマットを敷いて柔軟トレーニングをしたり、やり投げをしたりしてる。
日本で作られたルーティンなんだけど、最初に入団した球団のトレーナーに山本が「こういう練習をしてみたい」と言ったら、めちゃくちゃ止められたらしい。
あまりに聞かないから、山本の高校監督にまで連絡して止めてくれと頼んだらしい。
でも、山本の頑固さがすごくて、結局球団が許可して、その後、日本投手の歴史を全部塗り替えた。
でも逆にどうやって8敗もしたんだ?
「メジャーで一球も投げてないから3億ドルで買い叩けた(〇)」
怪我さえ少なければ、小柄な投手にとって本当に革命だ。
俺がいちばん好きだった投手のティム・リンスカムも投手としては小柄だったけど、全盛期には山本よりもすごい球を投げて、2年連続でサイ・ヤング賞を取って、ワールドシリーズ優勝も3回してる。
問題は耐久性だ。
リンスカムは5年目まで4年連続で200イニング以上投げて、そのあと全盛期が早く終わってしまった。
山本はメジャーでまだ2年目だし、200イニング投げたこともない。
12年契約だけど、そのうち5年はまともに投げられるかどうかが問題。
日本の投手たちはメジャーで今後もっと通用しそうだ。
すまなかった。