韓国のコミュニティサイトより「2025年ワールドシリーズMVP 山本由伸のポストシーズン最終成績」というスレの反応を翻訳して紹介します。
2025年ワールドシリーズMVP 山本由伸のポストシーズン最終成績


5勝1敗 完投2 37と3分の1イニング 奪三振33 WHIP 0.78
防御率1.45 与四球6 本塁打被弾2
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/SGC5Y
韓国の反応
サッカーで言えば、チャンピオンズリーグ決勝でハットトリックして3対2で優勝させたようなものだし、バスケで言えば、NBAファイナルで平均35点取った感じだw
本当に日本人たちは誇りで満たされてるだろうな。
>>本当に日本人たちは誇りで満たされてるだろうな。
キム・ミンジェとソン・フンミンがレアル・マドリードに行ってCL2連覇したようなもの。
完投2回ってマジで…?(ブルブル
37イニングで四球6。
クレイジーな記録だ。
現代野球のマダックスだよ。
全知全能そのもの。
大谷ひとりでも誇りで胸がいっぱいになるのに、もうひとりいるなんて・・・。
まるでジャージャー麺とチャンポンが同時に出てくるようなものだw
さすがにうらやましすぎる。
ピークで見れば、今季の山本は2022年の投手大谷、2013年のダルビッシュより上かもしれない。
>>ピークで見れば、今季の山本は2022年の投手大谷、2013年のダルビッシュより上かもしれない。
実際、今季のレギュラーシーズンでも大きく劣ってはいなかった。
fWAR基準なら22年オオタニ、95年野茂の次くらいだ。
オフシーズンは肩のケアをしよう。
2001年ランディ・ジョンソン:6試合、先発5回、防御率1.52、5勝1敗、47奪三振、41.1イニング(完投2、完封2)
2025年山本由伸:6試合、先発5回、防御率1.45、5勝1敗、34奪三振、37.1イニング(完投2)
2025年山本由伸:6試合、先発5回、防御率1.45、5勝1敗、34奪三振、37.1イニング(完投2)
決勝の第2・6・7戦に登板して全部勝って、ワールドシリーズMVP。
まさに俺たちの時代のランディ・ジョンソンの再来。
主役がみんな日本人だから、日本人の自尊心がとんでもないことになってそうだw
狂気の制球力。
努力は裏切らない。
今シーズンの成績だけで見たら、アジア人投手のGOATじゃないか?
ダルビッシュも優勝はできなかった。
現代野球で完投なんてありえないのに、それもワールドシリーズでww
近代野球を超越した存在だw
この短期間に完投を2回もやって、先発登板した翌日にリリーフ登板ww
勝利数とか防御率とかどうでもいい。
WHIP 0.78、これが最も狂ってる。
勝敗や防御率ももちろん優秀だけど、それよりWHIP 0.78が本当に異常な数字。
野球のスタッツに少しでも詳しい人ならわかるだろうけど、1イニングあたりの出塁許容率が1未満って、普通は超一流のクローザーが出す数字。
山本は先発で0.9でも0.8でもなく、0.78を記録したんだ。
WHIPがありえない数値になってるんだけど…(ブルブル
野球では日本が我々の数段上を行くようだ…(ブルブル