韓国のコミュニティサイトより「日本でK-POPブームがだんだん冷めていっているらしい」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本でK-POPブームがだんだん冷めていっているらしい
自国のアイドルが大きく人気を得ているからだろうか?
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/pOYXE
韓国の反応
終わってない。
ここ最近が不作だっただけで、今は完全にブーム。
コンサート規模が大きくなったグループが多くて、会場の確保が難しいくらい。
地下アイドルっぽいガールズグループが人気になってる。
「カワイイ」系のグループたち。
でもまだK-POPの方が競争力はある状況だと思う。
でもまだK-POPアイドルの方が人気があるのも事実。
(スレ主)日本で出た記事を見た。
K-POPブームが冷めて、自国アイドルが盛り上がってるって。
それは日本なんだから、そうやって書くに決まってるだろうw
これまでだっていつもそうやって書いてきたww
今はもう安定期って感じだと思う。
特に誰かが爆発的に人気になったとかではなく、人気のあるグループが今もそのまま人気なだけ。
自分もそう聞いた。
今ドームツアーしてるグループはすでに地位を確立してるから別として、これからデビューする新人たちの市場がどうなるかが鍵。
でもまだ急に落ちたわけじゃないし、これからわかるだろう。
そんな話は一度も聞いたことがない。
ただ「そうなんだ」でいい話だと思うんだけど・・・。
なんでみんなそんなに怒ってるんだ?
ドームツアーをやってるグループがどれだけいると思ってるんだ。
K-POPブームが終わったっていうには、コンサート規模はまだ大きい。ただK-POP合同コンサートの魅力は確かに減ったと思う。
ジャニーズが止まってる間に新しいボーイズグループがたくさん出てきて、日本ではサバイバル番組も好きだからサバ番出身グループも多い。
とにかくアイドルの数が本当に多い。