韓国人「日本と韓国を比較した時に明らかな違いがこちら…」→「これは確かに違う」「日本は洗練されてる…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「日本と韓国を比較した時に明らかな違いがこちら…」→「これは確かに違う」「日本は洗練されてる…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本で韓国との違いを感じたことはある?」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本で韓国との違いを感じたことはある?

日本に行って、言葉以外で――

「ん?日本は韓国とこういうところが違うな」
「韓国にはないけど、日本にはこういうものがあるな」
「韓国ではこういうところが便利なのに、日本はちょっと不便だな」
「これは本当に独特だな」

そんなふうに感じたことある?



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/xDwZH

韓国の反応

地域ごとの特色がしっかり残っているのが一番感じた違いだった。
日本は地方でも十分に暮らしていけるし、むしろそれぞれの地域に独自の魅力が生きている。

我が国にはそういうものがまったくない。

日本の女性アルバイト店員の接客の丁寧さ。

自分には日本の飲食店の方がこっちよりおいしく感じられた。

良い部分が多い。

ただ、地下鉄は少し狭い印象があって、やや窮屈に感じた。

喫煙文化。
>>喫煙文化。

どう違うんだ?

>>どう違うんだ?

子どもがいるのに屋内でタバコを吸っていたり、マクドナルドでも吸っているのを見て驚いた。

>>子どもがいるのに屋内でタバコを吸っていたり、マクドナルドでも吸っているのを見て驚いた。

喫煙室がないのか?

どこでも自由に吸えるの?

>>どこでも自由に吸えるの?

居酒屋では普通に吸っていて、マクドナルドでは喫煙できる場所が別にあった。

大阪からほかの都市に行くと、それぞれの街に違いがある。

韓国では、都市ごとの違いといえば、無機質で特徴のない建物がどれだけ高く、どれだけ多いかくらいの差しかない。

虫が多すぎる。
>>虫が多すぎる。

そうなのこあ?

島国だからだろうか…

ハエとか蚊が多いってこと?

バスに乗るとき不便だったり、あとはスマホの充電ができる場所が少なくても少し不便だった。
温水洗浄便座の普及率。
日本女性の女子力は圧倒的。
空気が澄んでいる。

近所の銭湯に行くとサウナは追加料金。

女子高生が制服で自転車に乗っているのをよく見る。

スーパーには自転車用の駐輪場がきちんと整備されている。

民度そのものが先進国だと感じた。
どこも清潔感のある住宅。

我が国よりも洗練された建物のデザイン。

きれいなトイレ。

より洗練されたファッション。

接骨院が多い。

韓国ではそこまで一般的ではない。

一戸建てが多くて屋根がとがっている。

こっちは屋上に貯水タンクを置くから屋根が平ら。

飲食店には上着を掛けるハンガーがあり、瓶ビールがおいしい。