韓国人「悲報:なぜ外国人は我が国よりも日本を好むのでしょうか…?」→「まず認知度が全然違う…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「悲報:なぜ外国人は我が国よりも日本を好むのでしょうか…?」→「まず認知度が全然違う…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「外国人はなぜ我が国より日本を好むのだろうか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。


外国人はなぜ我が国より日本を好むのだろうか?

「どこに住みたいか」という調査では、日本が圧倒的に多かった。

外国人たちは日本の現実をよく知らないからそう答えるのだろうか?



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/ONA8I

韓国の反応

韓流はここ最近のことだけど、日本文化はずっと前から西洋人の考えの中に入り込んでいた。

忍者、侍、礼儀などのイメージがある。

海外に出てみれば分かる。

腹立たしいが、向こうでは日本の哲学や文化そのものがかなり好まれてる。

普通に日本の思想が東洋思想そのものだと思われてる。

>>普通に日本の思想が東洋思想そのものだと思われてる。

礼儀正しい東洋人を見ると日本人だと思われるのもそれが理由だw

たとえて言うなら「イギリスを見に行く?アイルランドを見に行く?」「スペインに行く?ポルトガルに行く?」というようなもの。

それに、西洋人の多くは韓国人よりも朝鮮半島の地政学的問題を深刻に受け止める傾向がある。

これまで我が国は西洋では存在感があまりにも薄かったから。
もともと知名度の差がかなり大きい。

我々は最近になってようやく知られるようになったばかりだ。。

日本は昔から交流が多かったから。
日本が今の地位を築いたのは半世紀以上前のことだから、より好まれているのも当たり前。
韓国人でさえ韓国旅行より日本旅行のほうを好むのにw
経済以外の面でも、日本のほうが多様で、全体的に柔らかい雰囲気がある。
韓国はいま人口構造的に最盛期だから、その点を考慮すると、今より一段下の位置で見るのが妥当だと思う。
自国民でさえ国内旅行より日本旅行を好むのだから、外国人ならなおさらだろうな。
たとえば、アメリカのメディアで絶大な影響力を持つ『スター・ウォーズ』も、日本の侍精神に魅了された監督によって作られたものだ。

いまでも若者は『ワンピース』のようなアニメに熱中し、大人は寿司を好む。

東洋人に対する偏見はあっても、日本文化そのものは強く受け入れられている。

韓国が最近になってようやく上がってきたというだけで、それまで積み上げてきたものの差が大きい。
西洋での日本の存在感は長い年月をかけて根付いたものだ。

我が国はようやくスタートラインに立った段階だろう。

ほとんどの人が、経済規模が近いなら文化水準も似ていると思い込んでいる。

でも、急速な経済成長を遂げても、先進国が本当に重視するのは心構えや思いやりといった文化的価値だ。

個人的には、韓国は日本はもちろん、香港や台湾に比べても文化意識の面で少し負けていると思う。

韓国文化の発信力は伸びてると思うけど、深みという点ではまだこれからだと思う。
文化というのは短期間で築けるものではない。

長い時間をかけて積み重ねた歴史や価値観が大きい。

経済的な数字が似ていても、文化的な成熟度はまったく別の話だと思う。