韓国人「日本野球と韓国野球の意識の違いが一発で分かる画像をご覧ください…」→「ここまで違うのか…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「日本野球と韓国野球の意識の違いが一発で分かる画像をご覧ください…」→「ここまで違うのか…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「韓国と日本の野球選手の体つき」というスレの反応を翻訳して紹介します。


韓国と日本の野球選手の体つき

韓国:1988年生まれの現役選手

日本:1979年生まれの引退選手



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/6LO9x

韓国の反応

体格が優れた選手も多いのに、あえてこんな比較をするのは、普通に悪意があるだけだと思う。
糸井は現役時代から本当にフィジカルが素晴らしかった。
一つの例を持ち出して一般化するのは違うんじゃないか?

選手は自分にとって一番効率のいい体型を選ぶものだ。

体脂肪があるからといって、筋肉が少ないとは限らない。

野球は心肺をずっと使う競技じゃなくて、瞬発力を重視する傾向もある。

スレ主はまずは自分の身体を鏡で見てから書き込むべき。
極端な話、身長150で100キロでも、打てるなら成り立つ世界ではある。
野球は力よりも柔軟性が大切な競技なんだよ。

多少の脂肪がクッションの役割を果たしたりする。

糸井は特にフィジカルが優れている選手だったから、日本の野球選手の平均ではない。
キム・ヒョンスは、この競技で十分な成果を出してきた選手だ。

体型を持ち出して怠けているように言うのは違う。

それでもキム・ヒョンスはメジャーに行ったよ。

糸井は希望していたけど行けなかった。

メッシのように小柄でも“GOAT”と呼ばれる競技もあるんだから、体だけで判断するのは違う。
重量挙げの無差別級の体を見て文句を言うのと同じだ。

野球選手の体型だけを見て批判するのは浅い見方だと思う。

野球は体脂肪をギリギリまで落とす必要があまりない競技。

太って見えても、柔軟性と筋肉量があれば問題ない選手も多い。

最近はメジャーを中心に身体能力の高い選手が増えたけど、KBOも少しずつそうなってきている。

よく食べればああなるし、ボディビルダーのように作り込む筋トレはしてないだけだと思うけど?
じゃあボディビルダーが野球をしたら上手いのか、って話になる。
体型と野球は直接関係ないはず。

キム・ヒョンスはメジャーにも行っている選手だから、糸井よりも格上。

野球はボディコンテストじゃないし、極端な比較には意味がない。
野球選手を離れて一般的に見ても、そこまで変な体型とも思わない。
くらいだ。