韓国のコミュニティサイトより「韓国サッカーは日本に逆転されたというのが定説ですか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓国サッカーは日本に逆転されたというのが定説ですか?
日本はブラジルを倒しましたよね。
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/4jGCS
韓国の反応
2010年以降から押され始めた。
もう追い抜かれてからかなり経つ。
日本代表は全員を海外組で構成できる。
歴史を少し丁寧に振り返ってみると、韓国が2002年の熱狂で錯覚していただけで、実際に形勢が逆転したのは2000年代初期、トルシエ監督の時代からだった。
>>実際に形勢が逆転したのは2000年代初期、トルシエ監督の時代からだった。
いや、それは違くないか?
>>いや、それは違くないか?
いや、合ってる。
ヒディンクが来る前、ナカタが率いたあのチームに負け続けて「このままではワールドカップは終わりだ」となってたし、韓国は他に選択肢がなくてヒディンクのような監督を無理に呼んできた。
相手国との戦績、サッカーのスタイルの進化、国家主導の育成体制、20年分の歴史を振り返ってみれば「なるほど」となる。
結局はトルシエ時代からもう後れを取っていた。
>>結局はトルシエ時代からもう後れを取っていた。
いや、それは一時的に日本に負けていただけで、2002年以降パク・チソンがいた間、2010年まではずっと韓国のほうが上だった。
日韓戦の勝敗とは別に、1998年あたりからすでにサッカーの実力では日本に押され始めていた。
もう10年以上前からだろう。
今となっては二、三段階の差がある。
もうかなり前から…(ブルブル
韓国はS級選手が数人いるおかげでなんとか競ってるけど、ソン・フンミンとキム・ミンジェが年を取ったらもう厳しい。
>>ソン・フンミンとキム・ミンジェが年を取ったらもう厳しい。
そのソン・フンミンがチームを壊している。
アジア大会のとき、イ・ガンインが完璧にチャンスを作ってくれたのに、全部台無しにして優勝を逃したのがソン・フンミンだ。
パク・チソンが引退してから、一度も韓国が日本を上回ったことはない。
不思議なのは、それでも日韓戦になると結果が読めないことだ。
>>不思議なのは、それでも日韓戦になると結果が読めないことだ。
それももう崩れた。
最近の日韓戦は3連敗だ。
「まだ分からない」なんて言っている場合じゃない。
最近のA代表の試合は3連敗中で、U-20まで含めれば5連敗だ。
特にA代表は3敗のうち2試合を0-3で落としている。
パク・チソンが代表を引退してからずっとだ。
レベル差が開いてからもうかなり経つ。
今では「逆転された」という表現すら気恥ずかしいほどだ。
あまりにも長い。
もう逆転どころか、追いつくことすらできない。
日本のサッカーインフラを少しでも調べてみれば分かるが、差がついてから10年以上は経っている。
最近のワールドカップの成績を振り返るだけでも、韓国が日本よりグループ成績や大会順位で上だったことは一度もない。
アジア最強は日本。