韓国人「この国と我が国を比較した場合、どちらが格上の国だろうか?」→「一度も勝ったことがない相手だよ…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「この国と我が国を比較した場合、どちらが格上の国だろうか?」→「一度も勝ったことがない相手だよ…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「オーストラリアは我が国を追い越した国なのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。


オーストラリアは我が国を追い越した国なのか?

オーストラリアの方が格上だろうか?



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/Zj7RE

韓国の反応

オーストラリアは実質、大陸を一国で使っているようなもの。

規模(体格)が反則レベルだ。

オーストラリアが我々より下だったことが、今まで一度でもあったのか?
いろいろ評価はあると思うけど、短期間住んだ自分の感覚では、我が国より不便なところも少なくなかったが、暮らしやすい国ではあった。

桁違いだよ。

シドニーに行って、本物の先進国を見た気分だった。

>>シドニーに行って、本物の先進国を見た気分だった。

シドニー…ソウルより優れている点はほとんどないと思うけど。

オーストラリアが我々の下だった時代なんて歴史上あったか?
人口が少なくて、掘れば出てくる輸出品。

でも、オーストラリアに住んでいた叔母が韓国で1年暮らして戻ったら「今は韓国のほうが福祉が良いね」と言っていた。

オーストラリアはイギリス式の福祉だから、何でもかんでも手厚く与えるスタイルではなく、それなりの“対価”があるらしい。

遊んで暮らしても、我が国より豊かに暮らせる国。
知らなかったけど、韓国が輸入する天然ガスの40%がオーストラリアかららしい。

カタールは13%。

競争が激しくない社会だから、与えられた仕事だけ淡々とやればいい国というイメージだ。

オーストラリアは永住権さえあれば、家も買えて普通に暮らせる。

自分も1年以上出張で行って驚いた。

“神オーストラリア”だよ。
“追い越した”って?

追い越したことなんて一度もない。

ずっと上だった。

とにかく資源が桁外れだから、何年か住んでみて我が国よりインフラが不便と感じたとしても、“豊かな国の余裕”があるんだよ。

人々もゆったりしていて、韓国人が隙間を見つけて生きるにはちょうどいい。

一人当たりGDPは韓国のほぼ2倍だ。
資源が桁違いだし、資源なしで人口ばかり多い国がここまで発展したケースはない。

だから我が国は十分誇りを持っていい。

オーストラリアが我々を“上回った”ことは一度もない。

もともと上にいたからだ。

イギリスが発見する前までは、我々の方が上だった。
あの国は土地と資源がフル装備。

貧しくなるほうが難しい。

産業が何もなくても、土地を掘れば出てくるものを売るだけで全人口が豊かに暮らせる。

人口に対して土地面積が反則レベルだ。

オーストラリアは食料もエネルギーも自給できる国じゃないか?