韓国人「悲報:ウォンドル為替レートが暴落、遂にウォンが世界最弱通貨まで転落してしまう…(ブルブル」→=韓国の反応 | 海外トークログ

韓国人「悲報:ウォンドル為替レートが暴落、遂にウォンが世界最弱通貨まで転落してしまう…(ブルブル」→=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「ウォンドル為替レート1,475.6ウォン…世界で最も弱い通貨へ転落」というスレの反応を翻訳して紹介します。


ウォンドル為替レート1,475.6ウォン…世界で最も弱い通貨へ転落

21日、ソウル外国為替市場でウォン/ドル為替レートが終値基準で1,475.6ウォンを記録した。

前日より7.7ウォン急騰した数値で、今年4月以来7か月ぶりの高値となる。取引中には一時1,476.0ウォンまで跳ね上がり、金融市場の不安心理をそのまま示した。

国内株式市場は外国人投資家の大規模な売りに直撃を受けた。この日、外国人は2兆8,210億ウォンを売り越し、KOSPIは3.79%急落の3,853.26で取引を終えた。AIバブル論の再燃と米国テック株の投げ売りが国内市場の悪材料として作用した。

しかしより深刻なのは、ウォンがグローバル通貨の中で最も大きく価値を落としている点だ。過去1か月間でウォンはドルに対して3.29%下落し、円(-2.11%)より下落幅が大きかった。ユーロ(+0.1%)、ポンド(+0.54%)など主要通貨がむしろ強含んだのとは対照的で、東南アジア新興国の通貨もウォンより下落幅がはるかに小さかった。これは単なる為替変動を超え、韓国経済がグローバル市場で「最弱通貨」と評価されているシグナルだ。外貨危機直後の1998年以来の低水準に落ち込んだウォンの価値は、「為替版コリアディスカウント」という不名誉まで生んでいる。

ドル高と円安が重なる中、米国の雇用指標が利下げ期待を折ったこともウォン安を加速させた。ドルインデックスは3日連続で100台を上回り強含みを続けている。

高為替=危機”の警告音…すでに実体経済は深刻な被害

歴史的にウォンが1,450ウォンを割り込んだケースは、IMF通貨危機(1998年)、世界金融危機(2008年)、そして昨年の非常事態発動時の3回しかない。今回の為替急騰は、単なる市場変動ではなく、韓国経済の構造的脆弱性を示す危機のシグナルと解釈される。

為替当局が1,400ウォンを“マジノ線”とみなしてきた理由もここにある。ウォンが世界1位の下落率を記録した今、市場は韓国経済そのものの信頼性に疑問を投げかけている。

大統領と与党は、為替急騰という重大なリスクに対して特別な言及や対策を出さず、事実上放置する雰囲気だ。しかし為替が1,470ウォン台を超える状況は、輸入原材料・エネルギー価格の急騰を招き、製造業や中小企業のコスト負担を押し上げ、海外から生活必需品を輸入する消費者物価にも直撃する。

特に、原油や穀物価格がドル建てで上昇しなくても、ウォンの価値下落だけで国内の体感物価は上昇し、庶民の生活費圧迫に直結する。同時に、外国人資金の流出で株式市場が急落し、国民の年金・投資資産の価値が急速に減る被害が現実化している。

結局、政府の無策は、為替不安が実体経済と金融市場全体へ拡大する悪循環を放置する結果を招いている。



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/5maAL

韓国の反応

「世界最弱の通貨」という言葉が本当にショックなんだけど…(ブルブル
このままウォンドル為替レートがぶっ壊れて、外国人観光客が大量に来るだろうな。

地域の小規模商店主だけは大喜びだw

勢いよく紙幣を刷って、配給して支持率を上げるというやり方もこれで封じられてしまうんだけど、今後どうするつもりなんだ?

問題は、これからも金をさらに刷らないといけないこと。

来年は価格が大幅に上がり、財布が固くなれば自営業者が一斉に倒れる。

そうなるとビルのオーナーも一緒に沈む。

怖い。

いったいどこまで上がるんだ…(ブルブル

まだ何も始まってもいない。

影響が出始めるのはこれからだ。

通貨価値が下がるというのは、全てが厳しくなるということ。

輸入価格が上がるのが庶民にとって一番厳しい。

原油は中低価格帯なのに、ガソリン・軽油だけIMF並みに高い。

ただし輸出企業は競争力がつく。

成長率は高めに出るだろうけど、庶民の生活はますます苦しくなる。

若者の就職の体感は壊滅的だ。

基軸通貨になるという信念はどうなった…(ブルbルウ
給料が入るたびに両替して、紙くずのようになってしまったウォンをドルに換えることが、これからの少子高齢化の時代で唯一生き残る道だ。
金利を上げる可能性は全くないのか?

アメリカより高いのが普通だと言われていたのに、今は1.5%ほど低い。

アメリカが下げる時に少し上げるだけでも差がかなり縮まるはずなのに。

金をばらまいた時点で察していた。
まだ任期1年目だというのが怖い。

あと4年も残っているのか。

頭がおかしくなりそうだ。

コスピの砂城が崩れるのも時間の問題。

為替はすでに壊れてるし、物価は異常なレベルで跳ね上がってる。

ウォンの価値が完全に壊れてしまった。
金利を上げない限りどうにもならないのに、絶対に金利を上げようとせずにじっとしている。

市場にはウォンが余っていて、今は誰でもアメリカ株に投資するからドルは希少で、絶対に下がらない。

来年さらに金をばらまく予定だ。

地方債の発行基準も下げたし、景気が悪化するだけで良くなることはない。

ドルで給料をもらっているんだけど、このタイミングで両替したほうがいいのか?

それともドルで運用したほうがいいのか?

>>ドルで給料をもらっているんだけど、このタイミングで両替したほうがいいのか?

どこまで上がるか分からないから、とりあえず持っていたほうがいい。

重要なのは、イ・ジェミョンの任期がまだ4年残っているということ…(ブルブル