韓国のコミュニティサイトより「日本で美味しいと言われてるもの」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本で美味しいと言われてるもの
日本のジャージー牛乳プリンってどうなんだ?
どんな味なんだろう?
日本のプリンは一回も食べたことないけど、本当に美味しいのか?
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
,,,
韓国の反応
甘い牛乳の味がする。
美味しい。
気になるなら国内にもジャージー牛乳プリンが売られてる店があるから、一度食べてみてくれ。
日本と全く同じではないけど、どんな感じかはなんとなく分かる。
プリンが好きなら美味しく感じる味。
でもそうじゃないとちょっとくどくて、食感がやわらかすぎるかもしれない。
国内のセブンイレブンでも売ってると聞いたことがある。
めちゃくちゃ旨い。
牛乳好きじゃないなら合わないかもしれない。
自分はそうだった。
自分は普通だった。
それより美味しいプリンは山ほどある。
そもそも日本にはプリンの種類が多すぎる…(ブルブル
牛乳の味が濃いのは確か。
でもちょっとくどく感じるかも。
味自体は悪くない。
牛乳が好きなら美味しいと思う。
ジャージー牛乳プリンは味が濃い。
自分は美味しかった。
でもカスタードやバニラ系の香りが好きなら、これより「なめらかプリン」のほうが美味しいと思う。
コーヒー味は美味しかった。
オリジナル味は、ほかの製品の方が美味しいと思う。
めちゃくちゃ旨すぎて、韓国に戻る時に10個買って帰ってきたww
プリン自体は好きじゃないけど、これは甘くて美味しかった。
ただ、特別な味というわけではなかったな。
一番好き。
濃厚なミルクの味がして、甘さも控えめで良かった。
なぜ韓国企業も似たような製品を作らないのだろうか?
国内で作って安く売ってほしい。
食感が鼻水みたいで苦手だった。
>>食感が鼻水みたいで苦手だった。
日本人が一番好む食感に合わせて作られてるからね。
本当に旨すぎて衝撃を受けた(ブルブル
牛乳が好きだから、日本のプリンの中で一番気に入ってる。