韓国のコミュニティサイトより「韓国信者の頭を打ち砕く、アメリカ国内の各国の料理ランキング.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓国信者の頭を打ち砕く、アメリカ国内の各国の料理ランキング.jpg
アメリカ人の料理好みのランキング:
1位 イタリア料理(88%)
2位 メキシコ料理(86%)
3位 中国料理(84%)
4位 スペイン料理(79%)
5位 日本料理(74%)
6位 フランス料理(69%)
6位 ギリシャ料理(69%)
8位 タイ料理(68%)
8位 カリブ料理(68%)
10位 ドイツ料理(63%)
11位 ベトナム料理(59%)
12位 韓国料理(58%)
どこがアメリカで主流の「韓流」なんだかwww
自尊心を満たすために韓国礼賛チャンネルを見るのはいいとしても、外でそんなでたらめは口にしない方がいいwww
ttps://x.gd/7XtUc
韓国の反応
(スレ主)それでも、サンプルが2万5000人だからかなり信頼できる。
ドイツぐらいには勝ちたかったけど。
世界全体では10位。
何が不満なんだ?
200ヶ国以上あるのに。
愛国中毒者には価値ある仕事なのでは?
李明博の時に韓食の世界化とか言ってた頃は、本当に予算の無駄だと思ってたのにw
まだ中華、和食、タイ料理には及ばないけど・・・。
韓流って実際にあるんだなって思う。
今の12位だってかなり上がってきたと思うし、自分の感覚ではもうちょっと上だと思う。
健康食として人気があるのも事実だ。
外国で習慣化したとして、それの何が良いの?
例えば自分達が日常的に中華料理を食べてるからって、今中国と仲良いわけでも、いいことあるわけでもないよな?
なんでわざわざ税金使ってまで韓食の広報してるの?
理由がわからない・・・。
韓国料理が食べられていようといまいと、自分には関係ない。
近所でも韓国料理店が増えていて、繁盛しているところも多い。
ビビゴや焼酎、カップラーメンなども大手の食品売場に並んでいる。
陸上競技に例えるなら、後方から徐々に順位を上げてきているような状況。
伝統的な強豪にはまだ及ばないが、順位は着実に上昇している。