韓国のコミュニティサイトより「韓牛vs和牛、どちらが優れているのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓牛vs和牛、どちらが優れているのか?
YouTubeを見ると、外国人たちが韓牛を食べて感動している様子がよくある。
韓国人でも、ときどき炭火で焼いた韓牛を食べると、その美味しさに驚くことがある。
日本の和牛はどうなのだろうか?
ttps://x.gd/b9YeTb
韓国の反応
だからもちろん韓牛は海外に輸出する必要がない。
国内消費で高く売れるから。
韓牛がまだ海外では知られてないだけでは?
焼肉文化を除いても韓牛は美味しいのでは?
改良を重ねて作り上げた品種だろう。
韓牛は世界の誰も知らない。
あと、韓牛の短所は抗生物質の過剰使用だ。
あの妙な味付けさえなければ、もっと美味しいのに。
特に自分としては、韓牛の肉の香りや肉汁の味は最上級だと考えている。
和牛はM6以上の等級も食べたことがあるが、脂が炭に落ちたときに出る独特の不快なにおいや脂っこさが韓牛とは異なる。
そのせいか、和牛は少量でもシーズニングして焼いているようにも見える。
愛国心を抜きにしても、韓牛の圧勝だろう。
外国のYouTuberによる比較動画も多く、ベッカムがプライベートジェットで韓牛を食べに来るのもその理由だ。
まさに的確な表現だ。
韓牛の脂は炭火で焼けば香ばしいが、和牛の脂は食用油みたい。
M6以上の和牛を塊で買って、前処理せず脂をそのまま焼いて食べたら、脂っこくて本当にきつかった。
においに釣られて一度食べてみて、すぐにその言葉の意味を理解した。
WAGYUは海外で完全にブランド化されてるよ。