韓国のコミュニティサイトより「我が国と日本のパンの味に関する真実とは何だろうか」というスレの反応を翻訳して紹介します。
我が国と日本のパンの味に関する真実とは何だろうか
韓国人は日本のパンのほうが美味しいと言い、日本から韓国に旅行に来た日本人は、韓国のパンのほうが美味しいと言う…。
しかも、韓国人向けではない日本のYouTuberたちも、韓国のパンのほうが美味しいと話していた。
自分も一度日本に行ってパンを食べた時は、日本のパンが韓国のパンを圧倒していると感じたのだが…。
ただ、自分の味覚に新鮮に感じるからこそ、お互いに相手の国のパンのほうが美味しく感じられるだけなのだろうか?
ttps://x.gd/63mSS
韓国の反応
価格に対する価値で言うと…(ブルbルウ
自分は日本のパン派。
少なくともコンビニのパンは、日本のほうが美味しい。
パン屋のパンはもう大きな差はないが、同じクオリティなら日本の方がやや安い。
自分もコンビニのパンは日本が圧倒的だと思うけど、日本人観光客は韓国のパンの方が美味しいとよく話している。
不思議だ。
自分も日本のパン派。
韓国のパンは大半がチェーン店で、工場から仕入れた生地を焼いて出す形式。
日本は小規模なパン屋が多く、比較的美味しくて安い印象がある。
日本のパンが圧勝。
韓国のパンは高すぎて味について考える気にもならない。
日本のパンは適正価格で美味しいのでは?
日本はコスパの良いクリーム、動物性脂肪を使っているので風味もあり、価格も安い。
日本は牛乳、小麦粉、バターなど製パンに関わる原材料の種類自体が違う。
それに、日本でも評判の良いパン屋に行けば価格は高い。
製菓製パンの歴史だけ見ても、300年の差がある……。
コンビニのパンは最初から比較にならず、日本の圧勝。
種類も食感も……。
ベーカリーの高級パンに関しては互角だと思う。
デパートのベーカリー同士で比べてみたが、まあ似たようなものだった。
日本人が旅行で有名なパン屋に行っただけでは?
高クオリティ同士で比べるなら、特に劣っているとは思わない。
ただし、大量生産品やコスパで比較するなら、負けるだろうな。
日本人がコンビニのパンですら韓国の方が美味しいと言っていたが、信じられない・・・。
パンによって違うと思う。
高価格帯の製品は似ているも、低価格帯の製品は日本の方が優れている。
日本は価格も安く、クオリティも高い。
韓国ではパンを買う時に手が震えるほど価格が高いから、日本のパンこそが「実際に食べられるパン」だと思う。
30か国以上、出張や旅行で回ったけど、韓国のように価格に対して味が伴わないパンは食べたことがない。
グラム単位で価格をつける国のパンですら美味しかった。
旅行中だから美味しく感じられるのかもしれない。