韓国人「正直言って、日本に行って韓国が日本を圧倒していると感じたものがこちら…」→「既に追い抜いた…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本のコンビニに実際に行ってみるとがっかりする理由」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本のコンビニに実際に行ってみるとがっかりする理由

種類はすごく多いけど、中身が伴っていない。

自分はおにぎりをいろいろ食べて、弁当も麺類や牛丼系を食べてみたけど、まずおにぎりは、韓国のほうが圧倒的に美味しい。

特に全州ビビンバ系のおにぎりに勝てるものはない。

日本でそこそこ美味しかったのは明太子や鮭のおにぎりだったけど、それも中身がすごく少なくて、ほんのちょっとだけ中央に入っているだけ。

値段が安い理由が分かる。

麺類の弁当もいまいちで、唯一そこそこ美味しく食べたのが牛丼弁当。

でもそれも、ご飯の上に牛肉が乗っていて、タレが付いているだけ。

韓国のペク・ジョンウォン弁当レベルで十分勝負になる。




ttps://x.gd/DrwZ0

韓国の反応

パンは美味しい。
そもそもコンビニの食べ物に大騒ぎするのが理解できない。
自分も日本によく行くけど、コンビニはただのコンビニにすぎない。

まず酒が高い。

自分のような酒好きには酒代がかさむので好ましくない。

ただし、一人飲みにはおつまみが良い。

焼き鳥や唐揚げのような品が充実している。

弁当は、食べられそうなものを選ぶと最近ではだいたい600円以上するから、大きな魅力はない。

種類は確かに多いけど。

クオリティはまあまあ普通だけど、種類は豊富。

そもそも市場の規模が違う。

むしろ日本のスーパーで直接作っている弁当のほうが本物だった。
日本のコンビニの中にも店内で作るところはあるよ。

大手3社ではないけど……。

アルバイトはかなり大変そうだと思った。

セブンイレブンのおでんはめっちゃ美味しい。

おでん専門店が相手にならないほどだ。

すべての食べ物は、日本であろうがどこであろうが専門店が一番。

コンビニはあくまで空腹を手軽に満たすためのものに過ぎない。

韓国と日本の国家の発展状況にも似ているけど、日本のコンビニは10年前と今で大差がなく、その間に韓国のコンビニは大きく進化した。

ただし、日本のコンビニで売っている卵サンドは最高だと認めるべきだ。

海外旅行に行ってコンビニ弁当を買うのは、韓国人くらいでは…?(ブルブル
自分もおにぎりを食べてがっかりした。

韓国のもののほうがよかった。

日本旅行でコンビニに行っても、思ったほど買うものがない。

日本は食べ物の味はいまいちで、デザートだけが美味しい。
パンはまだ日本が優れている。

韓国のコンビニのパンにはパーム油で作った植物性クリームがたくさん入っていて、クリームたっぷりのパンばかり。

日本は見た目だけは拘って強い国だから食欲をそそるけど、実際に食べると普通か美味しくないことも多いように思う。
この10年間ぐらいで追いついて、既に追い抜いているものもたくさんある。
自分も今ではコンビニに関しては韓国が日本に追いついたか、超えたと思っている。

最近の韓国のコンビニで並んでいる商品を見ると、種類がはるかに多く、クオリティや味も良い。

自分も年に2〜3回は日本に行くが、10年以上前に行った時とは違って、今はコンビニに入ってもビール数本以外には買って出るものがない。

食べたいものも、美味しいものも特に見当たらない。

弁当はたいしたことなくて、デザート系が最高。
高い航空券を使って、コンビニに行くために外国へ行く理由がわからない。