韓国のコミュニティサイトより「名古屋名物の味噌カツ.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
名古屋名物の味噌カツ.jpg
ミソカツは名古屋の伝統的なとんかつを再解釈した料理。
普通のとんかつソースの代わりに、発酵大豆で作った濃くて厚みのある味噌ソースをカツの上にのせる。
味噌ソースの強い風味がサクサクの豚肉の揚げ物と完璧に調和している。
ttps://x.gd/su4gC
韓国の反応
これは本当にめちゃくちゃ美味しい。
我が国の味噌とは全然味が違う。
普段知っている味噌の味はしない。
これはジャージャー麺の味がするw
しょっぱいけど確かに美味しい。
舌に合う店に行かないと駄目だ。
ジャージャー麺っぽく甘く感じるところもあれば、しょっぱく感じるところもある。
すごく美味しい。
名古屋に行けば必ず食べる。
でも、本当にしょっぱいんだよ。
だからソースはなるべくかけずに、別にしてもらって食べた方がいい。
自分はすごく美味しくて驚いた。
名古屋は味噌の都市だから、他にもこういう料理が多い。。
めっちゃ旨い。
キャベツと一緒に食べると本当に美味しい。
とんかつはあまり食べないけど、味噌カツだけは普通に食べられる。
ネギをたっぷりのせて。
キャベツをたくさん一緒にくれるから、飽きたりしょっぱくなったらキャベツでリセットされるw
韓国でもこれを出す店を増やしてほしい。
そこまで難しいとは思えない。
これは味が濃くてもいくらでも食べられた。
本当に美味しかった。
これは店によって違うかもしれないけど、からしが決め手で、横にからし壺があれば少し振りかけて食べるとツンとした味が加わってとても美味しい。
一度くらい食べてみるのはあり。
個人的には鉄板とんかつに一緒に出てきたキャベツがすごく美味しかったw
それほどしょっぱくはなかった。
普通の日本料理がそのくらいの塩加減だから。
少ししょっぱいけど、味噌カツ特有の味が好きだ。美味しい。