韓国のコミュニティサイトより「特異点が訪れた日本の仏教.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
特異点が訪れた日本の仏教.jpg
日本の浄泉寺という寺なんだけど、外見は普通に見えるけれど、かなり特異なものがひとつある。
ttps://x.gd/14Ib8
韓国の反応
仏教って本当にすごく開かれてるよな。
韓国でも僧侶がVチューバーをやるのを許すどころか、むしろ支持してるくらいだ。
煩悩がめちゃくちゃ積もっていきそうなんだけどww
何でも規制するキリスト教よりは仏教のほうがマシ。
これは国内導入が急務だ。
これを使ってどうやって悟りを開けと…?(ブルブル
檀家から依頼が入って始めたってところが重要ww
我が国でも導入できたらいいな。
でもフィギュア程度でも大騒ぎする韓国じゃ無理だろうな。
これこそ我々の求める本物の観音菩薩だよ(ブルブル
僧侶たちはやっぱり分かってる。
ここが極楽浄土か。
いくら仏教の包容力が広いといっても、こんなのもありなのかよw
これで欲望に打ち勝てるのか?ww
人生に難しい真理だのなんだのと言ってみても、豊かな心に勝るものはない。
ただ眺めているだけでも世界が平和で安定する。
欲望をすべて吐き出せば自由になれるという意味なのか?
煩悩に打ち勝つどころか、煩悩の塊のようなものww
もし自分に性欲による煩悩がなければ、問題にならないはず。
それが逆に仏教とも言えるw
本当に日本の創造力の豊かさは我が国とは比較にならないww
これが「禅」というものなのかw
そういう日本でも、天皇だけは萌え化して創作することはできないだよね。
心が静かな湖のようであれば、一枚の絵など何の意味があるだろうか。
男性キャラまで用意してあって大爆笑してしまったww