韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰も日本に勝てない…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「最も売れているコンソール」というスレの反応を翻訳して紹介します。


最も売れているコンソール

PS2はレジェンド。




ttps://x.gd/mO4df

韓国の反応

任天堂のコンソールが一番売れてると思ってた…(ブルブル
プレステ2とXboxで遊んだ「真・三國無双」の衝撃は忘れられない。
プレステ2の販売台数は正直信じられない。

2013年に生産終了した製品の売上が去年まで200万台ずつ更新されるのはおかしい。

>>2013年に生産終了した製品の売上が去年まで200万台ずつ更新されるのはおかしい。

正確ではないけど、南米の貧困層が多く使っているという噂がある。

メガドライブもまだ現役という話があるくらいだ。

プレステ2はDVD機能があって、DVDプレーヤーより安かったから、当時もプレステを買う方が得だったんだよなw
Xbox360の販売台数が思ったより高い。

あの時はプレステ3時代で、本当に一部の人だけが買うコンソールだと思っていたのに…(ブルブル

プレステ3とXbox360が激しく競っていた時代が一番楽しかった。
プレステは日本のものなのか?
>>プレステは日本のものなのか?

プレイステーション – ソニー(日本)
スイッチ、ゲームボーイ、DS、Wii、ゲームキューブ – 任天堂(日本)
Xbox – マイクロソフト(アメリカ)

今はないがメガドライブ、ドリームキャスト、セガサターン – セガ(日本)

小学校の時は友達の家でプレステ1で「ウイニングイレブン」で遊んで、中学の時はプレステ2で「鬼武者」をやった時のドーパミンは今でも覚えている。
プレステ2といったら「ワンダと巨像」「ICO」「ファイナルファンタジー10」を思い出すと今でも胸が熱くなる。
プレステ2は人気作も多く、今から見れば二度と見られないほどの販売台数で時代に恵まれていたと思う。

今は手の中にゲーム機(スマートフォン)がある時代だから。

プレステ2は本当にロマンがあった。

あの時代は今みたいに次世代が早く出る時代じゃなかったから、徹底的に楽しめた。

スイッチもすごいな。

あのDSと同じレベルだなんて…(ブルブル

プレステ2は本当に名機だった。

開発期間も今みたいにグラフィックのハードルが高いわけじゃなかったから比較的早くて、いろんな創意的なアイデアで勝負する面白いゲームが毎年無数に出ていた。

この分野では誰も日本に勝てない…(ブルブル
Wiiがあのラインナップに入っているのが一番不思議だ。
プレステ2、DS、スイッチ、この3つは伝説だよ。

自分が買ったコンソールはちょうどその3つだった。

コンソール機は本当に日本が全部持っていったな。
プレステ2で真・三國無双でめちゃくちゃ遊んでたのを思い出した。