韓国のコミュニティサイトより「日本料理は元からちょっとしょっぱくて脂っこい方なのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本料理は元からちょっとしょっぱくて脂っこい方なのか?
食べた料理が全部しょっぱいか脂っこかった。
自分は普段しょっぱいものを食べないんだけど、それを考慮してもめちゃくちゃしょっぱくて…
脂っこいのは好きな方なのにそれでも脂っこく感じた…
自分がまずい店に行ったのか、でもどうして全部こんな感じなんだろう?
ttps://x.gd/GQktc
韓国の反応
自分は甘くてしょっぱいと感じた。
でもビールと一緒に食べると悪くない。
スレ主の言う通りで、しょっぱくて甘くて脂っこい。
家庭料理は分からないけど、観光地の食べ物は大体甘くてしょっぱい。
日本に行ってラーメンを食べて嫌日になった…あまりにも塩辛くて。
日本はトンカツでさえしょっぱい。
日本料理は何を食べてもそのまま塩を食べてる味がする。
日本料理を食べたあとだと、韓国料理の味の豊富さに驚く。
日本に行ったら寿司しか食べない。
他のものは味付けが合わない。
自分は本当に日本料理は全然食べられない。
味がワンパターンで飽きてしまう。
韓国では何でも辛く味付けして食べてるから、日本と塩の量が一緒だったとしても、日本料理の方がしょっぱく感じられるらしい。
自分が日本に行った時に食べた料理は、特にしょっぱいとは感じなかったけど、キムチは本当に恋しくなった。
一日中、水をバケツで飲んだみたいに感じるくらい全部しょっぱかった。
自分も意外に日本料理が合わなくてよく食べられなかった。
甘くてしょっぱくて脂っこい。
そうそう、本当に本当にしょっぱいか本当に本当に甘いか…でも韓国のしょっぱさや甘さと違って、脂っこく感じる。
脂っこいというより、しょっぱくて甘い醤油ベースという感じ。
でも北米よりはしょっぱくなかった。
韓国も日本も味付けに塩を使うのは変わらないのに、どうして日本料理はあんなにしょっぱく感じるのか?
日本で最初に寿司を食べたけど、あまりにも塩辛くて一日中ずっと水を買って飲んでた…。
しょっぱくて甘くて、辛味がないから脂っこく感じたりもする。
日本で食べたピザ、本当にめちゃくちゃしょっぱかった。
それで二日で胸焼けした。
甘くてしょっぱくて脂っこいのは本当。