韓国人「韓国で映画鬼滅の刃が公開された結果、いきなりとんでもない記録を作ってしまう…」→「歴代級だよ…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「鬼滅の刃劇場版無限城編100万人動員突破」というスレの反応を翻訳して紹介します。


鬼滅の刃劇場版無限城編100万人動員突破

速い(ブルブル




ttps://x.gd/OIr1q

韓国の反応

なんと公開から38時間で100万人突破を記録してしまう。
観に行ったけど、人がぎっしりだった。

館内にあんなに人が多いのは本当に久しぶりに見たww

年齢層も多様だったな。

バトルシーンの作画は本当にやばい。

特に序盤から中盤までは息つく暇もなく面白かった。

ただバトルがすごすぎて回想は少し退屈に感じた。

鬼滅の刃のストーリーも登場人物も全く知らなくても映画を見て理解できるかな?

久しぶりに映画館に行きたいんだけど。

俺もオタクやめて7〜8年くらい経つけど、会社の同僚たちが鬼滅の話をしてて、ついにオタク趣味がメジャーになったのかと思ったほどだ。
今は鬼滅が「スラムダンク」みたいにオタク枠から抜けて一般化していく感じだよ。
昔は日本アニメを見に映画館行くのは本当にオタクだけってイメージだったのに、Netflixとコロナ以降そういうのがなくなって不思議だww

カップルもたくさん行くし家族も行くらしい。

ストーリーはちょっとありきたりに見えたけど、作画や派手な演出を見に行ったこともあって、それなりに満足した。
善逸の回想は退屈だったけど、猗窩座の回想は見る価値あったし少し涙ぐんだ。
猗窩座の回想を見て涙が出なければ本物の男じゃない。

男を泣かせるストーリーがあった。

2日でチケット販売集計も終わってないのに100万ww
隣の女がほとんど号泣してて、それで集中できなかったからもう一度見ようか考え中だ、クソッ・・・。
このレベルならマイナーじゃなくてもうメジャー級だな…(ブルブル
前作をまったく見ずに行ったけど悪くなかった。
昨日見に行ったけど、平日に映画館があんなに人で埋まってるのは久しぶりに見た。

それに女性もかなり多かった。

見に行け、金額分の価値はある。

小学生からおじさん、カップルまでいろんな層がいた。

思ったより観客数がもっと伸びそう。

自分の劇場にも中高年が結構いたし泣いてる人もいた。

アニメを見ながら泣くとは思わなかった;;
俺たちが見たいものを見せてくれたら見るんだよw